筋トレ女子には欠かせない!ビタミンB6

本日の投稿は

《ビタミンB6》

既出のビタミンB群(ビタミンB1・B2・ナイアシン・パントテン酸)は過去の投稿をご参照ください!

ピリドキシン・ピリドキサール・ピリドキサミンの3種類を合わせて、ビタミンB6と言います。

主な働きを3つご紹介します(^O^)

①タンパク質の代謝促進

②神経伝達物質の合成に関与

③免疫機能を正常に保つ

ビタミンB6はタンパク質の代謝に補酵素として大きく関わるビタミンです。

糖質はビタミンB1脂質はビタミンB2

この3つはまとめて覚えておきましょう!

タンパク質は体を構成する重要な栄養素。

筋トレだけじゃない!タンパク質の必要性とは

https://am5-gym.com/blog/%e9%a3%9f%e4%ba%8b/199/

普段の生活でも積極的に摂取してほしいタンパク質ですが、量が多ければその代謝に関わるビタミンB6の消費も多くなります。

最近は、プロテインを飲む女性も多いのではないでしょうか?

運動や筋トレをよくする方にも、意識的に摂取していただきたいですね。

ビタミンB6によりタンパク質の代謝が上がると

体の成長を促進、髪や肌の再生、粘膜保護、皮膚病予防などの効果が期待できます。

また、ビタミンB6は神経伝達物質の合成にも関わり

アミノ酸を素に、セロトニンやドーパミン・GABAなどを産生します。

さらに、免疫細胞のリンパ球やサイトカインのIL-2の産生を促進し、免疫機能を正常に保ちます

この作用から、アレルギー症状の緩和にも効果があるとされています。

もしビタミンB6が不足すると・・・

タンパク質の代謝が落ちることで、肌荒れや口内炎ができやすくなります

また免疫機能の低下により、湿疹や蕁麻疹などのアレルギー症状が現れることも。

神経伝達物質の合成にも関与しているため、痙攣やしびれの症状が現れる場合もあります。

特に女性はホルモンの関係で、生理前や妊娠中は不足しやすくなっています。

これは、女性ホルモンのエストロゲンの分泌とビタミンB6に相関があるからと言われています。

エストロゲンの分泌により、トリプトファン(アミノ酸)の代謝が促進。

この時、ビタミンB6を多く消費します。

このビタミンB6の不足は、PMSの症状やつわりが強くなる原因に繋がります。

食事に気を付けていれば不足しにくいビタミンですが、特に女性はサプリメントで補うのもいいですね。

1日摂取基準量も要チェックです!

ビタミンB6 1日摂取基準量

https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyouso/vitamin-b6.html

では、ビタミンB6を多く含む食品のご紹介です(^^)/

ビタミンB6を多く含む食材

動物性食品にも植物性食品にも含まれていますが、動物性食品の方が生体内での利用率が高いので

肉・魚から摂ると効率よく摂取することができますよ!

以上、ビタミンB6についてでした(^O^)

ストレス社会の強い味方!パントテン酸

本日も引き続き、ビタミンB群のお話です(^O^)/

ビタミンB群

今回は、ビタミンB5である《パントテン酸》について!

パントテン酸は、ギリシャ語で「どこにでもある、至ところに存在する」という意味。

幅広い食材に含まれており、野菜・果物・肉・魚介のほとんどに含有されています。

そのため通常の食生活であれば、不足することは稀です。

いろんな食材からバランスよく摂取していきたいですね。

主な働きを3つご紹介します!

①3大栄養素の代謝促進

②抗ストレスホルモンの産生促進

③HDLコレステロール産生の促進

エネルギーを産生するのに幅広く働くパントテン酸。

タンパク質・脂質・糖質の代謝に補酵素として働きます

また、抗ストレスホルモンと呼ばれるコルチゾールの産生を促進する働きがあります。

このコルチゾールは、ストレスの強さに応じて分泌され

ストレスに対抗するためには不可欠なホルモンです。

さらに、善玉コレステロールと呼ばれるHDLコレステロールを増やす働きもあり、

動脈硬化や心筋梗塞予防の効果も期待できます。

HDLコレステロールは血中の悪玉コレステロールを回収して、肝臓での分解を働きかけます。

健康診断でHDLコレステロール値が低めの方・LDLコレステロールが高めの方は、注目のビタミンですね!

先ほどもお伝えしたように、多くの食材に含まれており

腸内細菌からも合成されるので、不足することは稀ですが

もし極端に不足すると・・・

ストレスに対する抵抗性が弱まり、疲やすくなったり怒りっぽくなることがあります。

毎度お伝えしておりますが、偏った食生活や食事制限にはご注意ください!

気になる方は、以下のサイトで1日の摂取基準量をご確認ください(^^)/

パントテン酸 1日摂取基準量

https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyouso/vitamin-pantten.html

最後にパントテン酸を含む食品のご紹介です。

パントテン酸を多く含む食材

パントテン酸は熱に弱いため、加熱調理はなるべく短時間にしましょう。

また、アルコールやカフェインを分解する際にパントテン酸が消費されるため、

お酒やコーヒーをよく飲まれる方は普段から意識して摂ることをオススメします!

それでは今日はここまでです(^^♪

二日酔いに効果的!?ナイアシンの働き

今日は再びビタミンのお話です(^O^)/

ビタミンB1・B2は以前の投稿をご覧ください。

今回は《ナイアシン(ビタミンB3)》!

ビタミンB群

ニコチン酸ニコチン酸アミドを合わせてナイアシンと言います。

植物性食品にはニコチン酸動物性食品にはニコチン酸アミドの状態で含有されています。

また、体内ではアミノ酸の一種であるトリプトファンからも生成されます。

主な働きは3つ!

①3大栄養素の代謝を促進

②アルコール分解促進

③血管拡張作用

ナイアシンはタンパク質・脂質・糖質の代謝に関わり、酵素の働きを助けます

エネルギーを産生するには欠かせないビタミンです。

また、アルコールの分解を助ける作用もあり、

アルコール脱水素酵素・アルデヒド脱水素酵素の補酵素として働きます。

アルコールの吸収と分解

https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/alcohol/a-02-002.html

お酒をよく飲む人は、ナイアシンが不足しがち。

アルコールの分解を促すためにも、意識的に摂るのがオススメですよ(^^)/

植物性食品に含まれるニコチン酸には、血管拡張作用があります。

血行が促進されることで、

手足の冷え血行不良により引きおこる頭痛などの改善が期待できます。

ただし、1日100㎎を超えて摂り続けたり、推奨摂取量を大幅に超えての摂取は

肌の痒みや火照り・赤みを引き起こす恐れがあります。

(血管拡張作用によるもの)

逆にナイアシンが不足すると・・・

ペラグラと言われる皮膚病を招くことがあります。

顔や手足に、皮膚炎や潰瘍を引き起こす病気です。

他にも、歯茎のただれや胃炎・便秘・下痢などの症状が現れることがあります。

普段の食生活で不足することは稀ですが、

栄養の偏りには注意が必要です。

ナイアシン 1日摂取基準量

https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyouso/vitamin-niacin.html

最後に、ナイアシンを多く含む食品のご紹介です(^^)/

ナイアシンを含む食品

きのこ類やナッツ類に多く含まれていることが分かります。

ナイアシンには他にも

抗酸化作用があり、美肌効果が期待できます。

きのこ類は食物繊維も豊富で、便秘解消も期待できるため、女性には特におすすめです!

ぜひご参考ください(^O^)

それでは!

『問い合わせ』なんて怖くない!自分を変えるチャンスです(^O^)

顔の見えない人に連絡するのって怖いですよね(^-^;

それは、ジムの申込みや問い合わせでも同じだと思います。

ホームページから簡単に連絡ができると言っても、

なかなか勇気が出ない方も多いのではないでしょうか?

今回は少しでもその不安を解消できるように

AM5:00 Personal Gym問い合わせ方法について解説いたします!

————————————————-

問い合わせ内容は、トレーニング・当ジムについて・食事に関して等々…

気になることがあれば何でもお聞きください(^^)

インスタグラムトレーニング動画や食事例を投稿しておりますので、それに関する質問でもOK!

コース内容や料金で気になることでも大丈夫ですよ(^O^)

もしご来店が可能であれば、ぜひ無料カウンセリングへお越しください!

より詳しくご説明できると思います。

ホームページ内の《コンタクト》ページから、

問い合わせフォーマットにご入力いただき、送信してもらえれば

メールにて受け付けることができます。

他にもLINE・電話・インスタグラムのDMなら、どこからでもご連絡いただけます。

※ただし、以上の連絡方法でお伝えできる範囲での返答になります。詳しいトレーニング・食事指導に関しては、トレーニングコースの内容になるため、お答えし兼ねます。ご了承ください。

メール以外での問い合わせ方法については以下の通りです(^O^)

LINEの場合⇩

①ホームページ内の《LINE》ボタンを押して、まずは友達登録をお願い致します。

お名前・問い合わせ内容をメッセージにてお送りください。

その際に、ホームページを見て問い合わせいただいた旨をお伝えいただけると、スムーズかと思います。

電話の場合⇩

①ホームページ内の《TEL》ボタンを押していただくと、直接電話がかかるようになっております。

もし電話がかからないようであれば、《アクセスページ下部に電話番号の記載がございますので、ご参考ください。

インスタグラムの場合⇩

①ホームページ内の《インスタグラム》のボタンを押していただき、AM5:00 Personal Gymのアカウントへお越しください。

DMにて、お名前・問い合わせ内容をお送りいただければと思います。

インスタグラムのアプリからname_fitnessで検索していただいても可能です。

フォローもお待ちしております(^^)/

電話以外の問い合わせの場合、ご連絡いただいてから2営業日以内に返信させていただきます。

それまでに返信がない場合、

メッセージが当ジムに届いていないか

返信をお客様に受信いただけていない可能性があります。

お手数ですが、別の連絡手段で再度ご連絡いただきますようお願い致します。

体験・カウンセリングのお申込みは、

当ジムからの返信にて、ご来店日の予約をお取り致します。

その際に持ち物についてもご連絡させていただきます。

トレーニングウェア・シューズ・タオルが無料貸し出しですので、

基本的に持ち物は靴下だけで大丈夫です!

飲料水も無料でお飲みいただけます。

ちなみに、トレーニングコースのお申込みの場合、

一度無料カウンセリングにお越しいただくことをお勧めしております

ジムの方針とお客様の希望や目標が合わないと、結果に繋がりません。

お客様にしっかり説明し、納得してご入会いただきたいのです。

目標を明確にし、不安や疑問を取り除いてから、トレーニングをスタートさせましょう!

————————————————-

最後に、無料カウンセリング・体験のご紹介です!

カウンセリングは約30分無料となっております(^^♪

体験の場合は、30分トレーニング+30分カウンセリング

1人当たり¥4000です。

お着替えの時間や質問内容によっては、予定より時間がかかることがございます

お時間に余裕をもってお越しください。

カウンセリングでは

コース・料金の説明、簡単に食事例の紹介などさせていただきます。

※ご入会いただきましたら、トレーニング1回目にしっかりと食事指導いたしますので、ご安心ください。

何か不明点・質問等ございましたら、その都度お聞きください!

体験では

気になる部位や、やってみたいトレーニングをお伺いして

実際と同じようにトレーニングさせていただきます。

ご希望があれば遠慮なく言ってくださいね(^O^)

(トレーニング後にカウンセリングとなります。)

内容に納得いただき、ご入会となりましたら、

同意書契約書の記入をお願いしております。

お支払いは現金・クレジットカード※のみです。

※VISA・mastercard・AMERICAN EXPRESS対応

契約書記入時もしくはトレーニング1回目にお支払いくださいませ。

なお、無理な勧誘は致しませんのでご安心ください。

※高いプロテインやサプリメントを購入させるようなこともございません。

個人的には、複数のジムの体験へ行くことをオススメします!

ジムによって、コース内容や方針・トレーナーの質など異なりますからね(^-^;

ぜひ自分に合ったジム・トレーナーを見つけてください☆

ご縁がありましたら、お会いできるのを楽しみにしております!

ダイエットだけじゃない!トレーニングの魅力

栄養素についての話が続いていたので、今回はちょっとブレイクタイム( ^^) _旦~~

大人になって運動できてないかも。

同じ姿勢でいることが多く、体がガチガチ、、、。

朝のダラダラする時間がもったいないな。

なんてお悩みの方おられませんか?

パーソナルトレーニングって、

ダイエットのためにやるってイメージが強いですよね。

もちろんそれもありますが、

AM5:00 Personal Gymに来られるお客様には

健康的な習慣を身に付けたい

体の不調を改善したい

筋力をつけてメリハリのある体になりたい

などの目的で通われている方も多くいらっしゃいます。

日本におけるトレーニング人口は、ここ数年で一気に増加しましたが、

まだまだチャレンジできてない方も多いのですよね。

トレーニングのやり方や目的が分からない

というのが、大きな要因ではないでしょうか。

トレーニングのやり方はトレーナーがお教えするので、何も心配いりません(^^)

今回は、当ジムのお客様の声を参考に

ダイエット以外のトレーニングの目的について知って頂ければと思います!

————————————————-

A様(トレーニング期間2カ月)

「休みの日はついダラダラしてしまって、気づいたらお昼、、、。

こんな時間から出かけるのは億劫だし、テレビでも見よっと。ゴロゴロ」

⇩⇩⇩当ジムに通い始めて⇩⇩⇩

「休日は朝7時からトレーニング!

カフェでゆったりモーニングを食べながら、読書(^^♪

家に帰って、部屋の掃除で気持ちもさっぱり!この後、散歩でも行こうかな♪」

こんな素敵な休日を過ごされているようです(*^^*)

1日の活動時間が長くなり、気持ちの余裕も出てきたことで、

いろんなことにチャレンジできているんだとか!

ワンランク上の休日の過ごし方ですね(*´ω`*)

————————————————-

B様(トレーニング期間1年)

「体を動かさないからか、肩や背中が凝り固まってる、、、。

前みたいに動かせるようになりたいな。」

⇩⇩⇩当ジムに通い始めて⇩⇩⇩

「肩の可動域が広くなった!姿勢も良くなったと言われます(^^)

健康診断の数値も良かったみたい。食事にも気を遣うようになったからかな!」

トレーニングによって筋力が上がったり、筋肉が柔らかくなると

体が動かしやすくなる、正しい姿勢をキープしやすくなる

などの嬉しい体の変化が期待できます!

体にいい食事と適度な運動が、生活習慣病の予防にも効果的!

その効果がしっかり数値にも表れているようです(^^)

————————————————-

C様(トレーニング期間2カ月)

「筋肉がなく、不健康そうに見える、、、。

メリハリがなく、ストンとした体形が悩み(*_*)」

⇩⇩⇩当ジムに通い始めて⇩⇩⇩

「むくみが取れて、足がスッキリした!

筋力と体力がついて、エネルギッシュに動けるようになりました。

最近きれいになったねと言われます(^^)」

むくみに悩む女性も多いですよね。

トレーニングやストレッチで血流が良くなることで、むくみ改善が期待できます!

人から褒めてもらえると、自信にも繋がり、より活発に行動できておられるようです(^O^)

————————————————-

心も体も健康に!

トレーニングはそんなきっかけを作ってくれるんですね。

パーソナルに通う目的は人それぞれ!

どんな方の目標にも寄り添います(^^)

もし、パーソナルトレーニングに興味がございましたら

気軽にお問合せください!

次回、問い合わせや申し込みの流れについて、分かりやすくご説明いたします!