関西大会【マッスル部門】に出場します!

7月に大会(コンテスト)デビューとなった僕。

コンテストに初出場します!!

https://am5-gym.com/blog/blog/1454/

結果は残念ながらベスト10止まりでしたが、かなりいい刺激を受けました。

出てよかったなというのが正直な感想です(^ ^)

初コンテスト!結果やいかに⁉

https://am5-gym.com/blog/owner/1506/

決勝まで行けたことは嬉しかったですが、でもやっぱり悔しい!!

そして…10月。

再チャレンジすることになりました!

舞台は大阪。

前回と同様ベストボディジャパンに出場します。

BEST BODY JAPAN – Just another WordPress site

ですが、今回は出場する部門を変更。

詳しくご紹介していきます!

出場部門

今回出場するのはこちら!

マッスルモデル&フィットネスモデル部門

ベストボディジャパンには3部門あります。

【モデルジャパン部門】

【ベストボディジャパン部門】

【マッスル&フィットネスモデル部門】

大会は全国で行われており、ベストボディジャパン部門以外は会場によって開催されないこともあります。

そして部門の違いについてですが、簡単に言うのであれば【筋肉量】です。

ですが、具体的に体重○○kg〜○○kgといった基準や制限はありません。

自己判断での部門の選択になります。

筋肉量の多さを順番を表すと、

モデルジャパン部門〈ベストボディジャパン部門〈マッスル&フィットネスモデル部門

あとは審査基準に少し違いがあります。

細かい違いは各部門の審査基準を比較しながら見ていきましょう。

審査基準

まず今回出場する部門の審査基準を見ていきます。

審査基準 – BEST BODY JAPAN

《マッスルモデル&フィットネスモデル部門》

①バランス良く筋肉の付いたスタイル
②筋肉を魅力的に魅せる表現力
③ウォーキング、ポージング、見せ方
④ステージ上での品格や明るさ
⑤スポーティーな筋肉美

他の2部門は以下の通りです。

《ベストボディジャパン部門の審査基準》

①健康美
②全身引き締まった身体、バランスの取れたスタイル
③ルックス、顔の表情、表現力
④ポージング
⑤ウォーキングを含む身のこなし、見せ方
⑥知性、品格、誠実さ

《モデルジャパン部門》

①スリムな身体
②スタイルの良さ
③ルックス、顔の表情、表現力
④ポージング
⑤ウォーキングを含む身のこなし、見せ方
⑥知性、品格、誠実さ

ベストボディジャパン部門とモデルジャパン部門は①②以外は同じですね。

①②からモデルジャパン部門の方がベストボディジャパン部門より細身のモデル体型の方が好まれるということが伺えます。

マッスルモデル部門のみ審査基準の中に『筋肉』というワードがあり、⑤からもスポーツマンらしい筋肉量を求められているんだろなと感じました。

ちなみに各地方大会で入賞すると、11月23日に東京の両国国技館で行われる日本大会に出場することができます!

(ベストボディジャパン部門は各3位まで、モデルジャパン・マッスル&フィットネスモデル部門は各5位までの方が対象。)

ベストボディジャパン10周年という節目の大会。

ぜひ日本大会に出場したいですね!

意気込み

【大会日程】

2022年10月16日(日)12:30開演

【場所】

大阪国際交流センター・大ホールhttps://www.ih-osaka.or.jp/

大会まで残り1カ月を切りました!

ここからさらに体脂肪を落としていきます。

前回は脂質制限→糖質制限と変えながら減量に挑みましたが、今回は脂質制限で行けるところまでやてみたいと思います!

絞り具合を見つつ、足らないようであれば糖質制限も取り入れていこうとは思っています。

インスタグラムのストーリーズには減量中のリアルな食事を載せておりますので、もし興味があれば覗いてみてください(^ ^)

目指すは5位入賞!

11月の日本大会出場を目指して頑張ります!

これ飲んでみて‼︎初心者にもおすすめプロテイン

最近ハマっているプロテインがあります。

これまでは海外ブランドのマイプロテインを愛用していました。

ですが、コロナの影響からか少し価格が上がり、届くまでの時間がこれまで以上にかかっているような…気がします。

さらに送料のことを考えると、少量での注文が難しく、欲しい商品が複数溜まった時でないと注文しにくい。

逆に注文しすぎると関税がかかることもあって、調節が難しい(*_*)

他に安くて早く届くメーカーはないか…と探していたところ、見つけたのが今回紹介するプロテインです。

どこのブランド?

今回ご紹介するプロテインは、DNSのホエイプロテイン。

スーパーやドラッグストアでは販売されていない商品なので、知らない人も多いかもしれません。

DNSのプロテインについて少しずつ見ていきましょう!

DNSとは

日本のスポーツサプリメントの製造・販売会社。

安全性・品質が高く、多くのアスリートが愛用しているスポーツ界では有名なブランドです。

DNSの本質は、“本物”を追求し、ブランドのコンセプトを実現しようとすることにあります。それは、進化のために本当に必要なことは何か、ということでもあります。

CONCEPT(コンセプト)|DNS公式サイト DNS ZONE

推しポイント

個人的なDNSプロテインのおすすめポイントをご紹介します。

①美味しい!

これまで数種類のプロテインを口にしてきましたが、その中でもトップレベルに美味しい。

上品なフレーバーでプロテイン独特の人工的な味、乳臭さが少ないように感じました。

9種類フレーバーがありますが、どれを選んでもハズレ無し!

DNS初体験の人でも、安心して味選びができますよ(^O^)

DNSプロテインの大きな特徴が、水で美味しく飲めること。 牛乳や豆乳に溶かす必要がないので、よけいな脂肪や炭水化物を摂取してしまうことはない。 水さえあればどこでも飲めるので、トレーニング前後のベストタイミングを逃すこともない。

プロテインホエイ100 | DNS公式オンラインショップ (dnszone.jp)

②溶けやすい!

割と少なめの水でもしっかり溶けてくれます。

マイプロテインはどれだけ溶かしても、若干溶け残りが出てしまいますが、DNSは全部溶ける!

もったりする感じもなく、サラっとしている印象で飲みやすいですよ。

「飲んでたら塊が残ってた・・・」「泡が立ちすぎで、なかなかプロテインにたどり着かない・・・」そんな経験をした人は多いだろう。溶けやすく、泡立ちを抑えているから、そういったちょっとしたストレスも無く飲んでもらえるのがホエイ100なのだ。

プロテインホエイ100 | DNS公式オンラインショップ (dnszone.jp)

③タンパク質の含有量が多い!

1食分(1スクープ)のタンパク質含有量が、約24g以上。

メーカーによっては1スクープ10~15gのところも。

DNSのプロテインであれば、ほとんどの人が1回1スクープで十分量のタンパク質が摂取できますよ!

身体作りには、トレーニング後に体重1㎏あたり0.3g程度のたんぱく質を摂取することが有効とされている。そのため、全てのフレーバーで1食(35g)あたり、たんぱく質を24g以上を配合。

プロテインホエイ100 | DNS公式オンラインショップ (dnszone.jp)

おすすめフレーバー

9種類のフレーバーの中から、今回は実際に飲んだことのある4種をご紹介いたします。

プレミアムチョコレート

DNS公式オンラインショップ

初めて飲むなら、まずこの味!

どこのメーカーでもあるオーソドックスなチョコレートフレーバー。

DNSの場合、変な甘さがなくミルキーでありながらスッキリ飲める。

プロテインってこんなに美味しかったっけ?と感じさせてくれる美味しさです。

抹茶

DNS公式オンラインショップ

これまでマイプロテインの抹茶ラテ味を推していたんですが、DNSに乗り換えることを決意させた味!

プロテインとは思えないほど、抹茶の風味がしっかりしています。

まさに抹茶をミルクで割ったような味わい!

濃厚ながらもさっぱり飲みたい方におすすめです。

いちごミルク

DNS公式オンラインショップ

DNSで初めて飲んだのが、このいちごミルク味。

いちご感の強さに衝撃を受けました。

しかもイチゴのつぶつぶが再現されている!

減量中・ダイエット中に甘いものが欲しい…

そんな時に欲を満たしてくれる存在です。

トロピカルマンゴー

DNS公式オンラインショップ

プロテインとフルーティー系フレーバーって合うの?と懸念していたんですが、全然そんなことない!

むしろプロテイン感を全く感じさせず、サッパリ飲めます。

程よい酸味と香りで飽きません!

ジューシーでフルーツオレのような美味しさです。

個人的ランキング

第1位 トロピカルマンゴー

第2位 抹茶

第3位 プレミアムチョコレート

第4位 いちごミルク

あまり甘ったるい感じが好きでないため、いちごミルクは残念ながら4位という結果に(*_*)

ですが、どれも順位を付けるのが難しいぐらい美味しい!

割と飽きやすいので、常に2種類をストックしいておいて、味チェンジしながら飲んでいます。

マンゴー味が1位になった理由としては、ストックする場合に、常にこの味は置いておきたい!と思ったから。

お好みのフレーバーを見つけてみてください(^O^)

どこで買える?

DNSの直営店や取り扱いのあるスポーツ用品店、ネット通販で購入することが可能です。

特におすすめなのは、【DNS公式】楽天市場店での購入です。

https://item.rakuten.co.jp/dnsshop/proteinwhey100-1050g_set/?s-id=rk_shop_pc_rnkInShop

1袋1050gだと4383円

(メーカー希望小売価格:5479円)

さらに2袋まとめての購入で、かなりお得になります!

2袋2100gで7534円

(1袋あたり3767円)

1袋あたり約600円お得に(^^)

ちなみに前回購入した際にはクーポンが発行されており、さらに500円引きに!

また、楽天のユーザーならポイントが数百ポイント付加され、ヘビーユーザーの僕の妻は1000ポイント近く獲得していました。笑

つまり、クーポンと還元されるポイントを考慮すると1袋3000円前後で買えるんです(^O^)

しかも、15時までの注文で最短翌日に配達してくれる。

梱包も丁寧でかっこいいですよ!

※ステマではございません!

ぜひ飲んだことのない方、気になってる方は飲んでみてください(^^)

脂肪よ燃えろ!!ダイエットの相棒に○○!

効率よく痩せたい!!

誰もが思うことですよね(^^;

日頃から食事に気を付けたり、意識して運動したりしてるけど…

もっと効果を出したい…( ; ; )!!

今回はそんな皆様に

ダイエットと相性のいい栄養素・サプリメントをご紹介します。

脂肪燃焼に関与するビタミン

三大栄養素である糖質・脂質・タンパク質。

これらは体の中で分解され、エネルギー源として利用されます。

この過程で関わってくるのがビタミン

直接というよりは間接的に、補助的に関与します。

下の図を見てみましょう。

エネルギー生産系とビタミンB群との関係
エネルギー生産とビタミンB群|大塚製薬 (otsuka.co.jp)

この中でも今回注目してほしいのが、脂質

脂肪をエネルギーとして利用する過程で、4つのビタミンが関与しているのが分かります。

FAD(B2)、NAD+(ナイアシン)、補酵素A(パントテン酸)、ビタミンB1

これらビタミンは補助的に関与しているとはいうものの、

お互いの働きを補助しながら作用するため、どれかが不足しても✖

不足してしまっては機能せず、脂肪燃焼が上手く行われません。

そのままにしていると、体内に脂肪が蓄積されていく…(>_<)

ビタミンはバランス良くがおすすめです。

複合的に摂りましょう!

おさらいすると、

脂肪を燃やしてエネルギーとして利用するには

FAD(B2)、NAD+(ナイアシン)、補酵素A(パントテン酸)、ビタミンB1

のビタミンが重要。

ですが、ビタミンは脂肪の分解だけでなく、

上の図にもあるように糖質・タンパク質の代謝にも関わり、人間の身体を健康に保つ上で欠かせません。

マルチビタミンのようなバランスよく配合されたサプリメントで摂取するのもおすすめです。

+αでおすすめのサプリメント

◎L−カルニチン

カルニチンは、体内で脂肪酸を分解する過程で必要なアミノ酸です。

脂肪酸は細胞内に存在するミトコンドリアでエネルギーに変えられますが、

このミトコンドリアに脂肪酸を取り込むのに、カルニチンが必要になってきます。

脂肪を燃焼させる場所(ミトコンドリア)を”工場”とすると、カルニチンは材料(脂肪)を運搬する”トラック”のようなイメージ。

ですから、このトラックが不足していては脂肪が燃焼されないという訳です。

カルニチンは、もともと「リジン」と「メチオニン」というアミノ酸から体内で作ることができますので、本来ならば外部から摂取する必要はありません。しかし体内での合成速度はあまり速くないため、不足してしまうこともあるのです。特に運動時などはカルニチンの要求量が高くなりますので、カルニチンをサプリメントで摂取することもよってスタミナが増したという報告がいくつも見られます。

なおカルニチンの体内での生成量は、20代をピークに、徐々に低下しているとも言われます。よって30代以降の方には、より効果を実感できるものと思われます。

脂肪を燃やすアミノ酸「カルニチン」について | DESIRE TO EVOLUTION「DNS」 (dnszone.jp)

カルニチンはサプリメントとして販売されており、商品により配合量や記載されている摂取量が異なりますが、

だいたい200〜500mg/日が目安量と言われています。

ただし、3000㎎/日を超えると吐き気、嘔吐、腹部痙攣、下痢、「生臭い」体臭などの副作用を引き起こす場合があるのでご注意ください。

厚生労働省eJIM | カルニチン | サプリメント・ビタミン・ミネラル | 医療関係者の方へ | 「統合医療」情報発信サイト (ncgg.go.jp)

飲んですぐ効果が出るものではなく、体内での濃度を一定にすることで効果的!

継続的に摂取しましょう。

特に運動の前に摂取することで、さらに脂肪燃焼の効果が期待できます。

◎カフェイン

聞き馴染みのあるカフェイン。

改めて作用を見てみましょう!

眠気覚ましに飲む方も多いと思いますが、実は他にもこんな嬉しい働きがあるんです(^O^)

中枢神経系を刺激し、脂肪燃焼作用を促す働きがある!

 また、運動に対してポジティブな感情をもたらすといった研究結果もあるようです。

さらに食欲抑制作用もあると言われています。

カフェインと運動を組み合わせると、よりダイエットの効果に期待ができそうですね! 

ただし摂り過ぎは禁物!

カフェインは1日400㎎までであれば、健康を害する危険性はないようです。

目安としては、コーヒー1杯にカフェイン200mg。

エナジードリンクやお茶にも含まれていますので、注意が必要です。

カフェインの過剰摂取について:農林水産省 (maff.go.jp)

まとめ

《脂肪燃焼におすすめ》

  • ビタミンB2
  • ナイアシン
  • パントテン酸
  • ビタミンB1
  • カルニチン
  • カフェイン

1~4は単独ではなく、複合的に摂ることをおすすめします(^O^)

5は継続することでより効果的!

6は飲みすぎに注意が必要です。

『お手軽プロテイン』入荷しました!

手軽にタンパク質を摂取できる”プロテインドリンク”をご用意いたしました!

高品質スポーツサプリメントブランド『ハレオ』の

ブルードラゴン

あまり聞いたことがないという方も多いのではないでしょうか。

ドラッグストアやコンビニでは売られておらず、

取り扱いのあるスポーツショップやスポーツジム・パーソナルジム・公式サイトで販売されている商品になります。

今回AM5:00 Personal Gymでも取り扱うことが決定しましたので、ご報告とブルードラゴンについてご紹介をしたいと思います!

ブルードラゴンの魅力

そもそも、なぜこのプロテインを取り扱おうと思ったのか…

手軽に摂れるタンパク質として、液体タイプのプロテインをコンビニやスーパーでよく見かけるようになりました。

当ジムのお客様の中にも、トレーニング後は必ず飲んで帰るという方も多くいらっしゃいます。

もちろん、自宅からパウダータイプのプロテインを持参されてMYシェイカーで飲まれる方も!

ただ、こんな声もよく聞きます。

◉持ってくるのが面倒、かさばる、重たい…

◉あまり美味しくなく、時々しか飲めていない…

◉コンビニで買える種類に限りがあって、飽きてきた…

少しでもこの悩みを解消したい!

そう思い、あえて馴染みのない高品質なプロテインであるブルードラゴンを導入いたしました(^^)/

ここからはブルードラゴンの特徴を詳しく見ていきましょう!

①美味しい

素直に美味しい。笑

めちゃめちゃ飲みやすい!というのが実際に飲んでみた感想です。

プロテイン特有の嫌な後味も気になりません!

口当たりも滑らか(^^♪

粉っぽさや水っぽさ、マイナス要素は感じませんでした。

何かと話題のプロテインですが、

「イマイチ味に馴染めなくてなかなか続けられない・・・」

という方も少なくないのでは?

そんな方にこそ飲んでほしい!!

特に「パウダータイプのプロテインを買うのは勇気がいるけど、飲んでみたい」

こんな方におすすめですよ!

美味しすぎて他のプロテインが飲めなくなるかも?笑

②タンパク質含有量

ブルードラゴンの容量は、1本あたり200ml。

小さめの缶ジュースと同じぐらいの大きさです。

この中になんとタンパク質が20gも!

もう一度言います。

タンパク質20g

です。笑

サラダチキン1個でタンパク質20g前後。

同じぐらいのタンパク質が摂れちゃう優れものです(^^)

ちなみに、手軽に飲めるプロテインで有名なものと言えば…

ザバスの”ミルクプロテイン

こちらは容量430mlで、タンパク質の含有量は15g。

(200mlでタンパク質15gの商品もあります。が、個人的にあまり味が好みではありません…)

この商品と比べて、約半分の量でより多くのタンパク質を摂取できる!

というのは魅力的ではないでしょうか。

量が多いと飲むのが辛くなったり、お腹いっぱいになってしまいますからね(^^;

急いでいる人でも、パパっと飲み切れちゃう量!

これこそまさに『手軽プロテイン』

◎時間のない朝に

◎束の間の休憩時間に

◎仕事の合間の栄養補給に・・・

おすすめの液体タイプのプロテインです(^O^)

③低糖質

先ほど例に出したザバスのミルクプロテインですが、

糖質はどのくらい入っていると思いますか?

正解は…

容量430mlで糖質の含有量は10.0g

(200mlタイプのもので糖質10.6g)

では、ブルードラゴンの糖質はいくらでしょうか…

なんと1本200mlあたり

糖質3.4g

なんと1/3以下!!

※栄養成分表示に糖質・食物繊維の記載がないため、ここでは『炭水化物量=糖質量』として捉えています。

糖質の量が気になる方には嬉しいですね。

ちなみに、パウダータイプのプロテインは

液体タイプよりも糖質・脂質が抑え目の傾向にあります。

そっちの方がいい!という方は、ぜひパウダータイプをご検討ください(^^)

※メーカーによってはタンパク質・脂質・糖質それぞれ含有量が異なりますので、購入時にはよくお確かめください。

④腹持ちがいい

ブルードラゴンの主原料は乳たんぱく

いわゆるミルクプロテイン(乳特有のタンパク質)というやつです。

ちなみに市販の液体タイプのお手軽プロテインは、基本的に乳タンパク

乳タンパク=カゼイン(約80%)+ホエイ(約20%)

つまり、液体タイプのプロテインはカゼイン&ホエイということです。

完全ホエイのものは今のところないかと思います…

ホエイでの製品化は難しいのかもしれませんね(*_*;

もしそんな商品を知ってるよ!見つけたよ!という方はご一報ください!

ちなみに、パウダータイプのプロテインは『ホエイ・カゼイン・ソイ』それぞれ存在しています。

ぜひ成分表の記載を確認してみてください。

ちなみに、ブルードラゴンはカゼインを90%とより多く含有させ、カゼインの天然構造や生理活性を失わないような製法で作られています。

↑低コスト製法では難しいようです。

また、カゼインは酸で固まる性質があります。

そのため胃酸で固まり胃の中での滞留時間が長くなることで、満腹感が長続きする。

つまり、腹持ちがいい!という訳です。

◎ダイエット中の空腹を紛らわせたい

◎時間がなくてご飯が食べられない時

こんな時に向いているプロテインですね(^O^)

飲むタイミング

先ほどお伝えしたように、カゼインは胃酸で固まります。

胃で滞留している時に、たんぱく質分解酵素であるへプシンによりゆっくり消化・分解されていきます。

そのため、カゼインの吸収には7~8時間かかると言われています。

(ちなみにホエイは約2時間で吸収されます)

トレーニング後のタンパク質補給はもちろんですが、

◎寝ている時のタンパク質不足をカバー(寝る前に)

◎長時間タンパク質摂取ができない時に

◎小腹が空いたときのおやつ代わりに

こんな時に摂取すると、よりカゼインの効果を実感できると思います(^^)

もしトレーニング後のタンパク質補給で、吸収スピードを重視するならホエイがおすすめです!

生活リズムや仕事の都合・体調に合わせて

ホエイとカゼインを飲み分けたり、組み合わせたりしてみてください。

価格

ハレオの公式オンラインショップでは

1本349円

AM5:00 Personal Gymでは約15%OFF

▷▷300円!!

当ジム(店頭)での販売のみになります。

ジムに通われているお客様以外の方で購入をご希望される場合は、当ジムの公式LINE・メールからお問い合わせください。

(希望される数量によってはご用意にお時間いただきます。)

最後に

1点だけ注意点としては、脂質が3~4g含まれているということ。

ザバ〇ミルクプロテインはなんと脂肪ゼロ!

個人的には、ブルードラゴンは少しお高めでもあるので、ザバ〇と併用なんかがおすすめです。

おやつを食べようと思ってコンビニに行くと、脂質・糖質が多いものばかりですから、

それに比べれば全然マシ!ではないでしょうか(^^;

フレーバーは『ストロベリー』『抹茶ラテ』をご用意。

冷やして飲むとより美味しいですよ。

画像引用:BULKSPORTSショッピングサイト
https://www.bulksports.com/protein/bluedragon/

トレーナーおすすめ『プロテイン』

みなさんは普段『プロテイン』を飲まれますか?

僕は多い時で1日3~4回飲むプロテイン。

毎日飲むからこそ、価格や美味しさも重要視しています。

今日は、そんな僕がよく購入するおすすめのプロテインをご紹介したいと思います!

おすすめプロテイン

トレーナーの僕がおすすめするのは、

マイプロテイン

マイプロテインとは、イギリス発のスポーツ栄養ブランドです。

ヨーロッパで売上No.1!

今や110ヵ国以上で販売されており、日本でもトレーニーに多く愛用されている有名メーカーです。

価格が安くて、プロテインの種類・フレーバーが豊富なのが特徴。

プロテイン、サプリメント、高タンパク食品、スナック類、スポーツウェアなどが販売されています。 

フレーバー

ここからはマイプロテインの中でも、僕が実際に飲んでみて美味しかった味何度もリピートしている味をご紹介していきます(^^)/

第1位:ヨーグルト

数カ月前に発売された新しいフレーバー。

まさに飲むヨーグルト

丁度いい酸味とすっきりとした甘みでグビグビ飲めちゃいます。

男女問わず好まれるテイストではないでしょうか。

売り切れていることもあるので、購入の際にはご注意を!

第2位:抹茶ラテ

プロテインと侮ることなかれ!

想像以上に抹茶を感じられる、まさに”和”テイスト。

甘すぎず、ミルク感たっぷりの抹茶ラテ味です(^O^)

初めて飲んだ時、衝撃的な美味しさに何度もリピートしました。

第3位:ピーチティー

プロテインの乳臭いのが苦手な方にオススメのフレーバーです。

ピーチジュースのような甘味と酸味!

特に女性人気が高い印象です。

さっぱりと飲みたい方やプロテインデビューにもピッタリ(^^)

番外編:塩キャラメル・いちごミルク

個人的に甘ったるいフレーバーより、すっきり・さっぱり飲めるものの方が好み。

そのため、今回ご紹介した上記3フレーバーは比較的さっぱり系と言えます。

もし甘いのがお好みの方でしたら、

塩キャラメル・いちごミルクがおすすめです!

しっかりと甘さを感じられ、ダイエット中は口寂しさを満たしてくれます。

おやつとしても単体で成り立つような、そんな満足感のあるフレーバーです。

飲み方

そのままで溶かして飲むのだけでも十分美味しいです。

飽きてきたり、甘すぎるな~という方には、コーヒーを混ぜるのがおすすめ!

ペットボトルで売っているような冷えたコーヒーを、お好みの量加えるだけ。

程よい苦みとコーヒーの香りでスッキリ飲めます(^^)

また、牛乳で溶かして飲む方もいらっしゃいます。

まろやかでシェイクやラテのような感覚で飲めますよ。

朝食にプラスしたり、おやつの代わりや寝る前の栄養補給に!

タンパク質の摂取量としては

1日【体重×1g】

を推奨しています。

筋トレをする日は

1日【体重×1.5~2g】

を意識できるといいですね。(トレーニングの日だけでもOK)

つまり、50kgの成人女性なら

タンパク質の目標摂取量は1日50g

プロテインに含まれるタンパク質の量は、

1食当たり大体20~25g(メーカーやフレーバーなどにより異なります)。

1日50gのタンパク質を食事で摂ろうとすると、サラダチキン2~2.5個分

1日1回でもプロテインを飲めれば、食事で意識しなきゃ!という負担が減りますね。

プロテインは筋トレする人が飲むものではなくなってきています。

コンビニやドラッグストア・ネットで簡単に手に入る時代!

ぜひ今日からでも取り入れてみてください(^^)/

素材を生かした“おやつ”

普段どんな“おやつ”を食べていますか?

AM5:00 Personal Gymに通われるお客様やインスタグラムでコメントをいただく方から

「ダイエット中だけど、甘いものを食べたい!」

そんな声を聞きます。

本当は毎日ショートケーキやパンケーキ、ドーナッツ・クレープ・アイス・パフェ…が食べたい!!

でも現実はそんなに甘くなく、

こんな美味しいものをいつも食べていたら、体型キープやダイエットは難しいですよね(*_*)

そこで今日は、

トレーナーの僕が体を絞る時に食べている“おやつ”をご紹介します!

トレーナーのおやつ

僕のおやつ、それは・・・

さつまいも

(^ω^)…

想像以上に素材そのものでビックリされたかも知れません。笑

でもこの素朴な甘みが、減量中には染みるんです( ; ; )

出来上がりは、ねっとりホクホクで間違いなく美味しい!

冷やすと食べ応えが出て◎

ちなみに冷やした方が、ダイエット的にはいいんですよ!

冷やすことで、サツマイモに含まれる糖質の一部がレジスタントスターチという物質に変化。

このレジスタントスターチは糖質でありながら、食物繊維のような働きをすることが特徴です。

つまり、

満腹感が得られやすく食後の血糖値の上昇を緩やかにしてくれる

なので僕はいつも冷やして食べています(^^)

作り方

作り方はいたって簡単。

まず、スーパーで美味しいそうなサツマイモを買ってきます。

そしてその芋を輪切りにして、炊飯器にセット。

炊飯のスイッチを押して、出来上がりの音が鳴れば完成です!

出来立てのサツマイモを見て、きっと驚くはず。

「何て美味しそうなんでしょう」

思わず言ってしまうこと間違いなし!

そして冷やして食べる方は、冷蔵庫に入れるだけです。

いつでも手に入る、調理も簡単、すぐできる!

僕のおすすめのおやつです!

素材を感じるって大事

減量をするようになって、素材そのものの美味しさを感じるようになりました。

なるべく糖質・脂質を摂らないようにしているため、

味付けをシンプルに塩だけにしたり、今回のサツマイモのように火を通すだけになったり。

普段は意識していなった素材の甘みや旨みに気づくことができます。

味覚が繊細になるような気がします。

野菜や果物・お肉など、素材それぞれ種類によって味が全然違う。

普段食べている食材の新しい一面を見たような、すごく新鮮です(^.^)

でもそれは新しいのではなく、本来素材が持つ魅力!

改めて食べることの楽しさと、美味しいと感じる幸せを実感しました。

ダイエットをしている方だけでなく、普段味の濃いものを好んで食べているという方も

ぜひ、このサツマイモを食べてみてください。

普段の食事の美味しさにも改めて気づくことができますよ!

遺伝子検査やってみた!

先月からAM5:00 Personal Gymに導入した『遺伝子検査

その名も

diet&bodymake遺伝子検査

さっそくトレーナーが受けてみました!

今日は結果も踏まえ、遺伝子検査についてご紹介していきたいと思います(^^)/

遺伝子検査とは

最近よく耳にするという方も多いのではないでしょうか?

「なんか高そう…」

「そんな簡単に遺伝子が調べられるの?」

「興味はあるけど、どこで受けられるんだろう」

そんな声が聞こえてきそうですが・・・

そもそも遺伝子検査って何を調べるものなのでしょうか?

まず、私たちの体を作っている要因として

遺伝要因環境要因があります。

遺伝要因とは、生まれ持った遺伝子情報のことで両親から受け継いだもの。

環境要因とは、生まれてから今までの日々の生活、食事、運動などのことをいいます。

今の自分を作っている割合が、

遺伝要因がおおよそ20%~30%、環境要因がおおよそ70%~80%と言われています。

そこで自分の生まれ持った遺伝子を知り、自分に合わせて環境要因を変化させることで効率的な体づくりに繋げよう!

というのがこの遺伝子検査の目的です。

何が分かるの

じゃあ、具体的に何が分かるのでしょうか?

糖代謝・脂質代謝・タンパク質代謝つまり三大栄養素代謝リスクを調べます。

肥満に関する遺伝子は現在約 50 種類確認されており、

そのうち日本人の健常者の約 97%が、この検査で調べる3種類の遺伝子いずれかに変異があるという統計結果があるようです。

(全てにおいて変異がない方は 3%ほどと言われています。)

つまり、自分がどの遺伝子にリスクがあるのかが分かることで、

太らないように食べる物を気を付けることができ、体作りに役立てることが出来る!という訳なんです。

そしてこのdiet&bodymake遺伝子検査では、遺伝子リスクの組み合わせを8パターンに分類し、分かりやすくフルーツで表示。

自分が何タイプか簡単に知ることができます。

結果

では、いよいよトレーナーの遺伝子検査の結果を発表します!

結果は・・・・・・

桃型

この桃型というのは、簡単に言うと

糖質と脂質の代謝が苦手で吸収してしまい、筋肉もつきづらいタイプ

検査結果の総評には

『体づくりには、一番努力の必要なタイプと言えます。一度太ってしまうと痩せづらい傾向もあるので運動・食事制限を日頃から気にかけて、太らない生活習慣が必要となります。』

・・・・・・

結果を見て30分程落ち込みました(;^ω^)

学生の頃から運動が好きで常に体を動かしていたからか、太りやすいと感じたことはありませんでした。

今はほぼ毎日、筋トレをしています。

昔に比べて順調に体も大きくなっているため、筋肉が付きにくいという実感もなかったんですが・・・(^^;

代謝リスクがなければ、もう少し効率よく大きくなれていたのでしょうか・・・

そう思うと少し悔しい(T_T)

でも前向きに捉えると、

これまでの積み重ねのおかげで、太らずに済んだ!とも考えられます。

そして人一倍努力が必要と言われれば、俄然トレーニングに意欲が湧いてきました!

今までやってきたことは間違いでなかったと、むしろ思えました。

どう活かすのか

この遺伝子検査には診断結果だけでなく、運動・食事のアドバイスも載っています。

桃型の場合、かなり筋肉が付きにくい体質のため、軽い筋トレでは筋肉質になりにくい。

高負荷のトレーニングを継続して行うことがポイントなんだとか。

また、食事については

脂質・糖質は吸収しやすく、タンパク質は分解しやすいため、高たんぱく&低カロリー食がおすすめとのこと。

ダイエットの際に糖質制限脂質制限を行うことがありますが、

桃型の場合はどちらかを制限するというよりは、バランスよく減らす方が向いているのかもしれませんね。

他にも推奨されるトレーニングや食事のアドバイスが記載されています。

普段の生活はもちろんですが、ダイエットやボディメイクの際にとても参考になりそうです。

何も知らずにダイエットするのと、自分の体質を理解した上でダイエットするのとでは、数週間後・数年後の体に大きな違いが出るのではないかと感じました。

実際に検査結果を見てから、体作りへの意識がより強くなったような気がします。

モチベーションも上がりました(^^)

気になる価格は?

diet&bodymake遺伝子検査¥15,000

検査する項目の数やメーカーによって価格は異なりますが、大体10,000~50,000円前後。

この遺伝子検査は糖質・脂質・タンパク質の代謝リスクの3項目を調べる検査であるため、項目数が少なく、比較的お手頃な価格となっております。

遺伝子は日を追って変わるようなものでないため、同じ検査を何度も受けるようなことはありません。

人生でたった一度。

そう思うとそんなに高い価格ではないような気がしました。

最後に

AM5:00 Personal Gymに通っていただいているお客様はもちろん、遺伝子検査のみを希望される方もぜひご連絡ください!

当ジムで検査を実施いただくことも、自宅に持ち帰って行うことも可能!

※結果が出るのは検体を発送して2~3週間後

※検体は頬の粘膜

遺伝子検査の結果をもとに、トレーナーからもトレーニングや食事のアドバイスをさせていただければと思います(^^)

気になる方はお気軽にお問合せください!

トレーニング後なら3倍美味しい⁉ジム近くのおすすめカレー

AM5:00 Personal Gymのある”プラディーパ北堀江”

このビルの1階には、飲食店が入っています。

いつもカレーのいい匂いを漂わせて・・・

つい我慢できずに食べに行ってきました(^^;

Cafe 婆沙羅 かえる堂

今回いただいたのは『とんチー・カレー

じっくり煮込まれたチャーシューにとろけるチーズが乗っています(^^)

チーズは炙ってあるので、香ばしくて◎

そして長時間煮込まれた濃厚なカレーは、程よい辛さと苦味が特徴的!

適度に甘味と酸味も感じるので、病みつきになるお味でした(^O^)

チーズとチャーシューと食べると、まろやかになってさらに美味しかったです!

お値段は、税込み¥1,000!

ランチだと食後のコーヒーがサービスで付いてきます。

他にもオムライスやラーメン・丼ものなどの定番メニューも!

和パフェやあんみつ、サンドイッチなど豊富なメニューで何度も通えそう(^^)

食べログにも多くの口コミが掲載されています。

URLを貼っておくので、よければご覧ください!

つい行きたくなってしまうので、閲覧注意です笑

トレーニング終わりなら、カレーやパフェを食べても罪悪感なし!

時にはご褒美に美味しいカレーはいかがでしょうか?

※トップの画像は野菜たっぷりカレーです。

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27003907/

Cafe 婆沙羅 かえる堂
06-6532-7157
大阪府大阪市西区北堀江2-2-24 PRADIPA北堀江 1F

【行き方】

トレーナーなら“コレ”を買う!コストコおすすめ商品

みなさん『コストコ』はご存知ですか?

アメリカに本社がある大型の食料品店です。

特徴は規格外の商品の大きさ!

リアルな海外商品のサイズ感を味わうことができます。

テレビ番組でも取り上げられているのよく見ます。

大人気のスーパーです(^^)

郊外に店舗があることが多いため、頻繁に行けるわけではありませんが、今回久しぶりに行ってきました。

今回購入商品をご紹介します!

以前にもコストコの商品を少し紹介した記事がありますので、ぜひこちらもご覧ください!

①さくらどり皮なし胸肉:約2000円/2.4kg

トレーニングやダイエットをしている方に大人気の鶏胸肉。

コストコはお肉の種類もとても豊富で、鶏肉だけでもいろんな商品があります。

その中でも人気商品、『さくらどり』

一般的な鶏肉と比べてビタミンEが3倍以上含まれているんだとか。

今回はこのシリーズの皮なし鶏胸肉を購入しました。

こちらは100gあたり80〜85円。

皮なしでこの価格は嬉しいですね!

国産の質のいい鶏胸肉がお得にゲットできます。

いつでもタンパク質補給ができるように一気に茹でておくと◎

すぐに使わないようであれば、冷凍しておくのもいいですね!

②さくらどり挽肉(冷凍):約1700円/2kg

先程ご紹介したさくらどりシリーズの挽肉タイプです。

なんと内容量2kg!

冷凍の商品なので、必要な時に必要な分だけ使いやすい。

取り出して炒めるだけですぐ使えるので、かなり重宝しています。

賞味期限に余裕があるのが嬉しいポイント!

普通の鶏肉に飽きた時、挽肉を使ってみると気分転換にもなりますよ(^^)

赤身率90%で脂質が気になる方にも◎

③バラエティベーグル:約680円/12個

こちらは以前にも紹介した商品です。

1袋6個入りのコストコオリジナルのベーグルです。

1個あたり60円以下!安い!

2袋ペアで販売されています。

種類は、ブルーベリー・シナモンレーズン・ハニーウィート・プレーン・チョコチップ・セサミ・チーズ

日によって店舗によって置いてある商品が異なると思いますのでご注意を。

僕のお気に入りはブルーベリー・シナモンレーズン・ハニーウィート・プレーン!

残念ながら今回はシナモンは売っていませんでした。

なのでブルーベリー2袋、プレーン1袋、ハニーウィート1袋を購入。

1個ずつラップして冷凍、食べるときにトーストすればカリカリ・もちもちのベーグルを楽しめます(^^)

噛みごたえがあるので満足感・満腹感を得られますよ!

ベーグルは他の菓子パンと比べて血糖値の上昇が緩やかなので、おすすめです!

④オイコス:約1050円/12個

オイコスは低脂質・高タンパクで今人気のヨーグルトです。

だいたいスーパーやコンビニでは1個ずつでしか売っていません。

しかも1個150〜170円くらいするんですよね。。。

そんなオイコスですが、コストコで買うとかなりお安く購入できます。

1箱12個入りですが、コンビニ等で12個買うより1000円近く安い!

さらにオイコスのおすすめポイントは、タンパク質10g入っていて脂質0gなところ!

もっちりして滑らかな舌触りが◎

種類はプレーン・いちご・ブルーベリーなどがあります。

またパッケージがグレーのオイコスは、砂糖不使用。

なおかつタンパク質が12g入っています。

タンパク質が少なくなりがちな朝ごはんに追加してみてはいかがでしょうか(^^)

⑤ジャスミン米(タイ米):約1900円/5kg

今回おすすめするのは日本米ではなく、ジャスミン米!

ジャスミン米は日本のお米に比べてGI値が低いので、ダイエット中に白米を食べるならこちらがおすすめ。

ちょっと独特な香りがあります。

(香ばしい獣臭・・・笑)

炊き上がる時に強く香ります。

甘い香りがするという方もいるようですが・・・

好き嫌いが分かれるかもしれません(^^;)

日本のお米より粘り気がなく、パラパラした印象。

甘みも少ないように感じます。

水洗いすると香りが取れるため無洗で炊けばOK!

興味がある方はぜひ食べてみてください(^^)

⑥ハニーナッツチェリオス:約1700円/1.51kg

こちらは最近ハマっている低脂質シリアル。

ダイエット中でもシリアルが食べたいあなたにおすすめです!

2箱セットで1.51kg。

1食あたりタンパク質2g、脂質1.5g、炭水化物23g

よくスーパーに売っているフルグラだと

1食あたりタンパク質4.1g、脂質7.5g、炭水化物36g、

美味しいシリアルってたくさん売ってますが、お菓子と同じくらいカロリーあることも。。。

Cheeriosは低脂質でしっかり甘みがあるので美味しいです。

シリアルが食べたくなったらぜひ(^^)

『おはぎ』好きですか?おすすめ和菓子店

3/20は春分の日でした。

この前後1週間がお彼岸ということで、お墓参りに行かれた方もいらっしゃると思います。

まだコロナの心配があるので、なかなか実家に帰ることができていないという方も多いかもしれませんね・・・。

今年のお盆には帰省できたらいいのですが(*_*)

お彼岸のお供え物といえば『おはぎ』

ここ数日、スーパーやコンビニでもおはぎをよく目にします。

このおはぎですが、実は僕の大好物なんです。

僕に限らず、世の中のトレーニーに愛されるおはぎ。

今日はそんな『おはぎ』の魅力とおすすめの食べ方・和菓子店をご紹介します!

おはぎの魅力

おはぎ、皆さんは好きですか?

僕は大好きです。笑

とにかく美味しい。

あのガツンと来る甘さで、一気に幸せになれます。

また、あんこともち米のねっとり感が最高。

永遠にモグモグしていたいぐらいです。笑

ずっしりしていて、1個だけでも食べ応えがあるので、満足感が高いのもポイント!

想像しただけでもよだれが出そうです(´ρ`)

食べ方

まず、おはぎの栄養成分を見てましょう

おはぎ(つぶあん)1個約70g当たり

P:4.8 F:0.7 C:39

カロリー:約180kcal

糖質爆弾です。笑

これを普通におやつでバクバク食べていたら、簡単に太ってしまいますね(^^;

そこでおすすめの食べるタイミングが、

トレーニングをした後!

糖質は素早く体を動かすエネルギーとなります。

エネルギーが枯渇するトレーニング後には、手っ取り早いエネルギー源となるため、おすすめです。

エネルギー源としてすぐに使われれば、脂肪として体内に貯蓄されにくい。

つまり、太りにくい!

世のトレーニーは、このおはぎ(和菓子)を楽しみにトレーニングを頑張っていると言っても、過言ではないです。

ぜひトレーニングでエネルギーを消費してから、おはぎを食べてみてください。

罪悪感が和らぎますよ(^^)

おすすめの和菓子屋さん

今回ご紹介するのは、

AM5:00 Personal Gymの近くにある和菓子屋さん(大阪市西区北堀江)

『村嶋』

お彼岸ということで、おはぎがたくさん準備されていましたが、もしかしたら普段は置いてないかも?しれません。

有名なのは『大福』です。

王道の豆大福から季節のフルーツを使った大福まで、種類が豊富!

以前、いちご大福を食べましたが、こちらもかなり美味。

とても上品なお味です(^^)

いちごの酸味と白あんが絶妙にマッチ!

とろけるような餅の食感が堪りません。

そして、今回食べたおはぎですが、こちらも最高でした。

もち米の程よいモチモチ感と、あずきのしっかりした香り。

きな粉も香ばしく、ひと口で食べるのは勿体ないので、チビチビ味わって食べました。笑

村嶋さんの和菓子は、お土産にも大人気!

差し入れした際には、皆さんに喜んでもらえる、外さないおみやですよ(^O^)

お近くに来られた際にはぜひ!

ただ、残念なことに2021年5月末で閉店されるとのこと・・・

(店主さんの健康上の都合ということです)

ご興味がある方は、早めに行かれてください!