実はみんなやってる!?ぼーっとしてると置いていかれるかも( ;∀;)

周りの人が『健康についてどれぐらい意識しているか』なんて考えたことありますか?

今年9月、明治安田生命が『健康』に関するアンケートを国民に向けて行いました。

これは厚生労働省が毎年9月に実施している「健康増進普及月間」にあわせ、一人ひとりの健康に対する意識や取組みについて調査を実施したものです。

❞明治安田生命「健康」に関するアンケート調査を実施!
~ステイホーム・コロナ禍を機に健康に対する意識と行動が変化!~❞

https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2020/pdf/20200902_01.pdf

今年は新型コロナの影響もあり、興味深い結果が出ているようです。

こういう業界にいると、特に結果が気になります笑

あまり健康を意識していないという方も少なくないと思いますので、

一緒にアンケート結果を読み解いていきましょう!

ご自身の意識レベルと比べながら見てみてください(^^)/

※以下、アンケートの項目から数問ピックアップしています。引用元のアンケートとは問いの順番が異なります。気になる方は元のデータをご覧ください。


Q1:あなたはステイホーム・コロナ禍を機に、より健康意識が高まったと思いますか?

A1:『健康意識が高まった』は全体の約45%

最近、「自宅でできるトレーニング器具が爆発的に売れている」なんて報道をよく目にします。

約半数の方が『健康への意識が高まった』という結果を見ると、その報道も納得です。

ただ何もなく、健康への意識が高まるとは思えません。

その要因とは・・・

Q2:ステイホーム・コロナ禍の影響による自身の生活習慣、身体の変化についてお答えください。

A2:『体重が増加した』は全体の約21%

『ストレスが増えた』は全体の約24%

なるほど、体を動かす機会が少なくなったことで、心身ともに悪影響が出ていることがきっかけになっているんですね。

あと、これまでかかっていた身支度や通勤の時間を、自分のために使えるようになった(余裕ができた)のも要因かもしれません。

外出できないことによるストレスの増加。

毎日ずーっと家にいるって、なかなか苦痛ですよね。

コロナで外出自粛になるまで、家にこもることがこんなに苦だなんて思わなかった・・・

そのストレスを発散するの方法としたら、”食”ですよね(;O;)

在宅での仕事中、お菓子を食べるのが癖になってしまったという方も多いのでは?

このままではダメだ!!・・・と意識が変わったことが読み取れます。

ではどう変わったのでしょうか。

Q3:どのような健康意識が高まりましたか(複数回答)

A3:『食事・栄養に気を配るようになった』が全体の約50%

『運動を心がけるようになった』は全体の約35%

『ストレスをためないように心がけるようになった』が全体の約23%

身体を作るのに最も関わる”食事”と”運動”。

ほとんどの方が意識して改善しようとしていることが分かりました。

体調を壊す原因の”ストレス”を抑えようとするという意見も。

ここで出てきた”食事”と”運動”ですが、

AM5:00 Personal Gymのブログでは、これまでこの2点についてはかなり重点を置いて話をしています。

なぜなら、『身体を作るのに大きく関わることTOP2!』と言っても過言ではないから。

世の中にあるパーソナルジムの多くは、『ダイエットジム』もしくは『ボディメイクジム』。

AM5:00 Personal Gymは”健康”に重点を置いているジムなので、

ダイエットやボディメイクは、”健康になるために行動した結果”だと考えています。

つまり、健康を意識した行動・生活をしていれば、体型維持・ダイエットに繋がる。

コロナというきっかけがなくても、気づいてほしいところでしたが、

何か変化があったり、問題が起こってからでないと行動できないのが人間です(^^;

むしろ約半数の方が意識しないと!と気づいただけよかったのかもしれません。

では、Q3で運動をしている方は何をしているのでしょう。

Q4:あなたは現在、健康増進のために何の運動・スポーツを行なっていますか(複数回答)

A4:『ウォーキング』全体の約57%

『体操(ヨガ・エアロビクスなどを含む)※自宅での運動を含む』全体の約23%

『ランニング(ジョギング)』全体の約17%

年齢を問わず行えるウォーキングが第1位!

男女での差もはほとんどなく、年代が上がるほど占める割合も大きくなっています。

リラックス効果もあるヨガなどの体操系も人気のようですね。

特に30代・60代の女性に人気!

個人的には、ここで『トレーニング』というワードが出てきてほしかったんですが・・・(^-^;

第2位の体操の中に入っているのかと思いましたが、

女性約35%、男性約11%という結果をみると、筋トレは入ってなさそうですね(*_*)

ジョギングは圧倒的に男性票が多いようです。(女性約7%、男性約27%)

30代男性中ではなんと、1番人気!

(ちなみに第4位はゴルフ、第5位は水泳。)

器具無しで行えて、あまり場所を問わないような運動が人気のようです。

確かに、上記のものは気軽にできて始めやすいですよね!

数年後、ここに『トレーニング』の項目が現れることを願います・・・(__)

Youtubeでトレーニング動画を見ながらやってるよ!なんて声もよく聞くんですが、まだまだですね(^_^;)

やっぱり、トレーニングの難点は

”キツそう・難しそう・ゴリゴリになりそう”というイメージがあること。

トレーニングには種目や強度がピンからキリまであるため、難しそう・・・と思うのも無理はありません。

しかし、自分に合ったレベルで行えば「あ~気持ちよかった!」とトレーニングを終えることができるんです!

ゴリゴリになりそう・・・なんて

毎日必死で鍛えている人からすると、「そんなすぐマッチョになれるわけないだろ!」と怒られてしまいます。笑

(例えで言うと、女性の場合、”スクワットで足が太くなる”とか。)

ただしフォームが間違っていると、意図していない部位が筋肥大して太くなってしまうということもゼロではありません。

だったらやっぱり、Youtubeで動画見ながらやるだけじゃ不安・・・

ですよね(*_*)

そんな方は”オンライン”のサービスの利用をおすすめします。

(もちろん実際にパーソナルジムに行くのが1番いいですが、オンラインの方が敷居が低く、自宅でできてコロナ禍には適していると思います。)

「フォームを実際にチェックしてもらえるだけで、上達速度が全然違う!」

これは体験された方が、実際に言われることです。

AM5:00 Personal Gymでもオンラインのサービスは行っていますが、他にもいろんなサブスクリプション(定額制サービス)が存在します。

(長くなるので詳しくは割愛。)

ぜひ興味のある方は、自分に合うものを選んでやってみてください(^^)

ではアンケート結果に戻ります!

ここまでのアンケートで、健康のために実際に行動している人も多くいることが分かりました。

コロナ流行から数カ月、実際に身体は変わったのでしょうか。

Q5:あなたは新型コロナウイルスの感染拡大以前と現在を比べて、健康になったと実感していますか

A5:『健康になった』と実感したと答えたのは全体の約48%

男女の内訳⇒男性は約55%、女性約41%

特に男性の30代・40代は7割以上の人が『健康になった』と回答。

働き盛りの男性は、コロナ前までは職場や得意先との飲み会が多く、健康に気遣えてなかった方が多いのではないでしょうか。

ステイホームの波により、外食が減り、自分の時間が多く確保できるようになった・余裕ができたことが大きく影響しているのかもしれません。

家族のために!これからの出世に向けて頑張らないと!と思っている世代だと思いますが、そういう人たちこそ健康について考えてほしい。

今は良くても、数年後・数十年後、体にどんな悪影響が出ているか分かりませんからね。

手遅れになる前に行動を!

今回、自分の健康を見直すきっかけができてよかったと、アンケートの結果を見て改めて思いました。

そして、健康について考えるきっかけになった方、このままぜひ継続していきましょう!

人間の資本は身体!

自分を大事にしましょう(^^)

オンラインでどれだけ痩せられる?ダイエット途中経過!

以前の投稿でご紹介した

『オンライントレーニング』

その際に載せた動画をご覧いただきましたでしょうか?

動画に映っておられたお客様がトレーニングを開始したのは、9月半ば。

約1ヶ月が経ちましたので、経過報告!

ちなみに、こちらのお客様の目的は『ダイエット』

挫折したりリバウンドするのは嫌!ということだったので、長い目で見て、無理のない範囲でトレーニングと食事管理を行っていくことになりました。

※今回のお客様はひとまず体脂肪と体重を落とすことが目標であるため、ある程度体重が落ちるまでは筋肉量はあまり気にしないようにとお伝えしています。

それでは、お客様の1ヶ月の成果を見ていきましょう!


トレーニング開始時:93.7kg

1ヶ月経過:83.9kg

なんと・・・

-9.8kg!!!!

当初、2か月で-10kgぐらいのペースでいければいいかなと思っていたので、予想以上の結果に驚いています(^O^)

オンライントレーニングの頻度は週に2回。

食事管理でLINEにて毎食分の写真を送ってもらい、トレーナーがフィードバックを行っています。

普通のパーソナルトレーニングと異なる、オンライントレーニングの特徴と言えば、

◉直接会うのではなく、画面越しでのトレーニング

◉ウェイトトレーニングではなく、自重・低重量トレーニング

これを見ると、オンライントレーニングだと結果が出にくいのでは?と思われる方も多いと思います。

では、なぜこんな短期間で結果が出たのでしょうか?


最初に結論を言ってしまいますが、

今回のこの結果に大きく影響したのは、お客様本人の

努力』!

具体的に言うと、

①オンライン以外に、【自宅トレーニング+休日スポーツジムでトレーニング】 

オンライントレーニング終了時に、その日にやったトレーニングの中から数種目をピックアップして、自宅でやれるメニューをお伝えします。

しかし、これは強制ではありません。

もしやりたい・やれそうであれば行いましょう!とお伝えしたメニューを、トレーニングのない日に自主的にされたことで、予定よりも早く体の変化を感じることができたのだと思います。

早く結果を出したいからと言っても、無理は禁物。

必ずオフの日を設けるよう指示すると、忠実に約束を守ってくださいました。

そのお客様の誠実さも結果に関わっている!と感じています。

②自身で食事記録の徹底

トレーナーへ食事内容を報告するだけでなく、自分でもきちんと管理できるように、食事管理アプリを活用して毎食の記録をされています。

記録をつけることで、自分の食事を客観的に分析することができ、上手くできているところや改善点に自ら気づくことができます。

さらに自分がやってきた努力が目に見えて分かるため、ダイエットを続けていく上での励みにもなります。

トレーナーに言われた通りにやるだけでなく、自分で考えながらダイエットに取り組むことは、

目標体重に達成した後、体型をキープする際にも重要な能力となります。

リバウンドしない体を手に入れるには、考えて行動できるかどうかが鍵!

今の時点でこれができているお客様は、きっと数か月・数年後も大丈夫ですね(^O^)

そんなお客様でも、思ったように体重が減らず不安になることもあったようです・・・

そんな時こそトレーナーの出番!

◉トレーニングの的確なアドバイスや食事制限を続けるコツをお伝えし、

お客様の疑問点・不安点を解消することで、安心して減量に打ち込める状態を作る。

◉トレーニングを重ねていく上で、トレーナーとお客様との信頼関係を築き、

トレーニングでの自分の限界を突破する体力・勇気を手に入れてもらう。

◉トレーニングの面白さを体の変化をもって実感してもらうことで、

お客様のモチベーションを上げ、キープすることができる。

この好循環ができれば、ダイエットの成功を手にしたも同然!

お客様からも

「結果で出て嬉しい、トレーニングが楽しい!食事も苦じゃない。」

という言葉を頂き、ゾーンに入っておられるなというのを確信しました(^^)


現時点で、お客様が感じる

”トレーニングの良い効果”

について教えていただきました。

  • ①食費が浮いた
  • ②体調がいい
  • ③生活リズムの改善

なんとなくそうだろうなと思いました?笑

ありきたりだ!なんて思った方もいるのでは?

でもこれは、実体験によるリアルなお客様の声です。

具体的なお話も聞けましたよ(^O^)

①食費が浮いた

今までは外食や飲み会が多かったというお客様。

コロナの影響もありますが、自宅で食事することが多くなったことで、飲食代がかなり減ったようです。

間食もないためコンビニに行く機会も減り、無駄なものを買わなくなり、経済的なんだとか!

自炊することも増え、料理上手にもなれちゃったり(^O^)

②体調がいい

ここ数年、睡眠時無呼吸症候群の症状に悩まされていたお客様。

最近は専門外来に通っているそうです。

1ヶ月前の検診では、

「寝ている1時間の間に60回以上も呼吸が止まっている」

とお医者さんに言われたんだとか・・・(*_*)

しかし先日受診した時には、呼吸の止まる回数が10回に減っていたそうです!

めちゃめちゃすごいですよね笑

この話を聞いた時、本当に痩せてよかった!お客様の努力すごい!と思いました(;O;)

③生活リズムの改善

平日は仕事から帰って、自宅でトレーニングするのが日課になったお客様。

その後ごはんを食べて、勉強や読書をされているようです。

休日は8時からオンライントレーニングをしたり、午前中にジムに行くことも多いようで、1日を有意義に使えるようになったと言われていました。

今までは寝すぎてしまったり、ぼーっと時間を無駄にすることも多かったみたいですが、

トレーニングをするとポジティブ・活発的になって、趣味に使える時間も多くなったみたいです(^^)

これはAM5:00 Personal Gymに来られる多くの方が言われます。

トレーニングを始めた方で、最初に実感するのがこれなんじゃないでしょうか(^O^)


お客様の目標は、

【年内に75kgを切る】

この1ヶ月間は順調でしたが、これまでよりも体重の減りが悪くなることも考えられます。

お客様を目標体重まで導き、

『体が変わることの喜び』

『努力は報われる』

という成功体験を実感していただけるよう、最後までサポートさせていただきます!

また、ご家族や職場の方々の理解や協力も重要です。

このお客様も、周りの方にかなり助けられていると言われていました。

周囲の方に言いにくいという方もいらっしゃるかもしれませんが、目標を言葉にすることで、思ってる以上に頑張れたりします。

コツコツと積みかさねる努力は、見た目だけでなく行動にも表れます。

他人が見ても頑張ってるなー!と分かるはず!

行動で示せば、周りも自然と理解してくれますよ(^^)

引き続き、一緒に頑張りましょうね(^O^)

初心者が最初にやるべきトレーニング~腹筋編②~

以前投稿した【初心者が最初にやるべきトレーニング~腹筋編~】の第2弾!

まだ見てないという方は、ぜひそちらもチェックしてみてください(^O^)

それではさっそくトレーニングの内容を見ていきましょう☆


初心者が最初にやるべきトレーニング【初級~腹筋編②~】

『レッグレイズ』

レッグレイズで狙うのは、腹筋の下部!

前回同様、特に必要な器具はありませんが、トレーニングマットがあれば背中やお尻が痛くなりにくいですよ。

まずは画像でフォームを確認していきます!

レッグレイズ①

①仰向けになる。

レッグレイズ②

②脚を伸ばし、手は腰を支えるためにお尻の下に置く(両手)。

※膝関節は力を抜いて伸ばす

レッグレイズ③

③足首を曲げ、両足を天井に向かって持ち上げる。

レッグレイズ④

④頂上まで上げ(少しキープする気持ちで)、ゆっくりと脚を下ろしていく。

レッグレイズ⑤

⑤脚は床に付かないように下ろし、②~④の動作を繰り返す。

※脚が床に付くと負荷が抜けてしまい、効果減⇩


要チェックポイント☝

ここで重要なポイントを3つ!

  • 1⃣腰を反らさない
  • 2⃣前腿に力が入らないようにする

1⃣腰を反らさない

クランチと同様、腹筋が弱いと腰に力が入りやすくなります。

腰はしっかり床に付けるイメージで行いましょう!

また、つま先をピンと伸ばすと腰に入りやすくなります。

つま先と足首は直角にすることで腹筋に効きやすくなりますよ!

2⃣前腿に力を入れない

脚を上げる際、前腿に力が入ってしまう方がいます。

レッグレイズでは腹筋に効かせたいので、下腹部にしっかり力を入れ確実に効かせましょう!


画像のように膝を伸ばしてやると、腹筋下部の負荷が上がります!

しかし、腹筋がないと膝を伸ばしてやるのは難しいです(*_*)

ただ膝を曲げたバージョンでも十分効果はありますので、

上記の方法が難しい場合、最初は膝を曲げてやりましょう!

《膝を曲げてやる場合》

①仰向けになり、膝を立てる。

通常のレッグレイズ同様、両手はお尻の下に。

②膝を曲げたまま、腹筋を使って足を上げていき、上まで来たらゆっくりと脚を下ろしていく。

③足の裏は床に付かないように下ろしていき、①②の動作を繰り返し行う。

基本的には通常のレッグレイズとポイントとやり方は同じです!


では最後に、動画を見ながら一緒にやってみましょう!

回数は10~15回×2セット(できれば3セット)を目標に行うと◎!

トレーニングを行う時に大事なのは、筋肉に効かせる意識!

今回は腹筋なので、しっかりお腹を意識して効率のいいトレーニングを行いましょう(^O^)

初心者が最初にやるべきトレーニング~腹筋編①~

みなさん、トレーニングやってますか?

これから始めようと思ってる!なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか(^^)

何からすればいいか分からないという方にオススメ!

”初心者が最初にやるべきトレーニング”

を今日はご紹介します!


初心者が最初にやるべきトレーニング【初級~腹筋編①~】

『クランチ』

クランチで狙う部位は腹直筋全体(特に上部に効きやすい)!

器具は必要ありませんが、トレーニングマットがあるとやりやすいです。

まずは画像でやり方を確認していきます(^^)

クランチ①

①仰向けに寝て、脚を上げる。

この時、腿と床が垂直になるようにしっかり上げてキープしましょう。

手は腹筋の上部を意識するためにみぞおち辺りに置き、もう片方は頭に添えてください。

クランチ②

②①の状態から腹筋を収縮させ。上体を上げていく。

お腹をギューッと丸める意識です。

クランチ③

③上体がいけるところまで上がったら、負荷を逃がさないように上体を下げていく。

お腹を丸めた状態のまま(力を入れたまま)をキープしましょう。


要チェックポイント☝

ここで重要なポイントを3つ!

  • 1⃣腰を反らさない
  • 2⃣負荷を抜かない
  • 3⃣体勢キープ

1⃣腰が反ってしまうと、腹筋ではなく腰に力が入りやすくなります。

特に最初のフォームが大事!

背中をしっかり床につけるイメージで。

2⃣一気に上体を上げるのではなく、お腹を丸めて腹筋に力が入っているのを確認してから状態を起こしましょう!

また上体を下す際に、頭を床に付けると負荷が抜けてしまいます。

上体を起こす時の腹筋を丸めるポジションまで戻ったら、上体を起こす。

(↑上体を起こす前に、お腹に力が入っている状態)

これを繰り返すことで、負荷が抜けずに最高のトレーニングになります!

3⃣脚の位置をしっかりキープしましょう!

腿が床に対して垂直になるように!がポイントです。

お腹と脚の角度が大きくなると負荷が抜けてしまいます。

キープするには体幹も使うので、より効果的ですよ!


一緒にやってみましょう☆

なんとなくポイントは分かっていただけましたか?

動画を見てもう一度フォームを確認し、実際にやってみましょう!

回数は10~15回×2セット(できれば3セット)を目標に!


動画のように肘が膝に付くまで上体を上げるには、腹筋だけでなく背中の柔軟性も必要になってきます。

腹筋をするときに上体が上がらないと効果がないのでは?

とお思いの方が多いようですが、決してそんなことはありません!

しっかり腹筋に力を入れ効かせられるようなトレーニングができれば、自ずと体は変わっていきます(^O^)

無理せず、出来る回数で構いません。

5回だけでもまずはやってみましょう!

大好評!¥19800の体験コース

7月に誕生した体験コースですが、大変ご好評いただいております(^O^)

「パーソナルに興味はあるけど、料金が高い・・・」

こんな声をよく耳にします。

何事もきっかけがないと行動に移せないものです(>_<)

AM5:00 Personal Gymの体験コースはそんな方のきっかけになればと思い、作ったコースになります。

トレーニング30分/回×8回が¥19800!

※1ヶ月内にトレーニング消化するのが条件です。

なんと言ってもこの安さ!

ネットでお調べいただければ分かると思いますが、この金額でパーソナルトレーニングが受けられるなんて滅多にありません(^^;

体験コースが終わったら、高いコースに無理やり入れられるんじゃないの・・・

なんて不安に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

当ジムでは当然!そんな心配は必要ございません!

お客様がトレーニングや運動習慣を身に付けるきっかけを作りたい。

これがAM5:00 Personal Gymの体験コースへの想いです。

コースの後、お客様がパーソナルを続ける意思をお持ちでしたら、全力でサポート致します。

また、ひとまず自分でやってみたい・他のパーソナルジムも見てみたいという方には、気持ち良くコースが終了できるよう、無理な勧誘は致しません。

お客様の意思・お気持ちを優先できるジムでありたいと考えています。

ぜひ安心してお申し込みください(^^)

たった1ヶ月間のコースですが、この期間でもある程度の体の変化は感じていただけると思います。

まずはきっかけ作り!

初めの一歩を踏み出しましょう(^O^)

オンライントレーニングで運動習慣を身につけませんか?

今回ブログでご紹介するのは、オンラインでのトレーニングについて!

そもそも何のためにオンライントレーニングを開催しているのか、実際の流れなどをご説明していきます(^^)/

こちらは、現在オンライントレーニングのコースを受けられているお客様の様子⇩

お客様に許可をいただき、PR用に動画編集させていただきました!

ご協力ありがとうございます(ノД`)・゜・。

素人の編集なので見づらいかもしれませんが、こんな感じなんだな~と雰囲気を掴んでいただけたらと思います!


ではまず、オンライントレーニングのメリットをお伝えします!

  • ①どこでも受けられる
  • ②時間を確保しやすい
  • ③習慣にしやすい
  • ④複数人で受けられる

①どこでも受けられる

自宅で受講するのがスタンダード。

トレーニングスペースが確保できれば、自宅のお気に入りの場所(例えばテラスやベランダ)で◎

狭くてもトレーニングマット(ヨガマット)1枚分のスぺースがあれば大丈夫です。

旅行・出張先のホテルで受けられるお客様もいらっしゃいますよ(^^♪

出かけ先でも生活リズムを崩さないでいられますし、今日は食べるぞ!という日でも朝トレで罪悪感を最小限にできます!笑

個人的には公園の芝生の上でやってみたいんですが・・・

ヨガみたいに普及できたらいいなあ

②時間を確保しやすい

トレーニングに通おうと思ったら、移動時間も含めて1.5~2時間はかかります。

オンラインならたったの30分!

出勤前に朝活、休日の午後にトレーニングで汗をかく、夕食前に家族でとレーニング

なんてことも可能ですよ(^O^)

③習慣にしやすい

先ほどお伝えしたように時間が確保しやすいため、生活の中にトレーニングの時間を組み込みやすい!

特におすすめなのは朝です(^^)

どんな日も朝はやってくる!

休日は昼まで寝てしまってダラダラしてしまうという方も、トレーニングの予約を入れておけば1日を有効活用できますよ。

トレーニング後に出社、なんてのもカッコいいんじゃないですか?(^^)

朝に代謝を上げておけば、その日1日脂肪燃焼間違いなし!

ウェイトトレーニングはしんどそう・・・という方でも

自重トレーニングであれば程よい負荷で行えるので取り組みやすく、続けやすいと思いますよ!

④複数人で受けられる

AM5:00 Personal Gymでは同一デバイスからの参加であれば、複数人でのトレーニングも可能となっております。(例えば、スマートフォン1台で同一画面に2人映ってトレーニング。)

※食事指導は申込者のみ

ご家族4人やご夫婦・友人と参加されるお客様も実際におられ、励まし合いながらトレーニングに励んでおられます(^^)

運動習慣を身に付けたい・楽しくトレーニングしたいという方であれば、複数人での参加がオススメです!


ここからは実際の流れについてお伝えします!

※実際にお申込みいただきましたら、改めて詳しく注意事項についてご連絡致します。

  • ①申し込み
  • ②お支払い
  • ③予約
  • ④トレーニング当日
  • ⑤次回の予約

①申し込み

メール・電話・LINE・インスタグラムDMからご連絡いただき、オンライントレーニング受講の旨をお伝えください。

ご連絡いただきましたら、1~2日以内に当ジムから返信させていただきます。

②お支払い

トレーニング前日までに支払いをお済ませください。

決済方法はクレジットカードかお振込みのみとなりますが、ご了承ください(>_<)

③予約

予約は2回分お取りいただけます。

ご都合のいい日・時間をお伝えください(^^)

④トレーニング当日

トレーニングはZoomアプリを利用して行います。

開始5分前には入室の準備をし、体勢を整えてお待ちください。

トレーニングは個人のレベルに合わせてメニューを組みますので、初心者の方でも安心してご参加いただけます(^^)/

トレーナーがフォームを分かりやすく解説、掛け声でやる気もアップ!

トレーニング後にストレッチも行いますのでケアも◎

⑤次回の予約

予定が分かっていれば、トレーニング後にその場で予約をお取りすることが可能です。

改めてご連絡いただいて予約でも構いません(^O^)


オンライントレーニングのイメージはできましたか?

料金につきましてはHPのMENUページをご覧ください(^^♪

コロナの影響で外出を控えたい方にもオンラインはオススメです。

食事指導もついているので、ダイエットしたい方でも十分結果は出せますよ!

動画のお客様は2週間で体脂肪-2%、体重-3㎏!

遠方にお住まいで直接お会いすることはできていませんが、毎日トレーナーとLINEで食事のやり取りをしているのでモチベーションを高く保っておられます(^O^)

今までのダイエットは3日坊主・・・

今回はトレーナーが付いているからと、気負いせずに取り組めているようです(^^)

なかなかダイエット・トレーニングが続かないという方!

一緒に楽しくトレーニングに取り組んでみませんか?

興味がございましたらご連絡お待ちしております(^^♪

スクワットで悩み解消!美脚になりたいならコレ!

以前、運動不足が流行しているという話をしました。

さっそく始めてみようかな?と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ただ何をしていいか、何から始めればいいか分からない、、、

今日はトレーニング初心者の方にオススメのトレーニングをご紹介します!


今回ご紹介するのは、みなさんご存じのスクワット

まずはスクワットをすることで得られる効果を見ていきましょう。

  • ①脚痩せ効果
  • ②代謝UP
  • ③筋力UP

①脚痩せ効果

スクワットで鍛えられる体の部位、メインは太腿です。

腿が太くなる原因の多くは、歩き方や姿勢の悪さ。

特に多くの女性に見られるのは、

お尻の筋肉を上手く使えておらず、前腿や外腿に負担がかかり太ももが張り出すように太くなる。という状態(*_*)

逆にお尻裏腿がしっかり使えていれば、スラッとした美脚になれる

スクワットは正しいフォームで行えば、しっかり裏腿~お尻に効いてくれますよ!

前腿にも効きますが、裏腿の方が断然効きます。

ですが、間違ったフォームだと前腿ばかりに効いて腿を太くしてしまうので注意が必要です。

代謝UP

スクワットで鍛えられる太腿の筋肉は主に

大腿四頭筋(前腿)・内転筋(内腿)・ハムストリングス(裏腿)

これらの筋肉は体の中でも特に大きな筋肉

しっかり使って動かすことで、全身の代謝アップに繋がります。

またスクワットのフォームをキープするのに体幹を使うため、太ももだけでなく腹筋や背中も同時に鍛えられます

脚だけでなく、全身に効果があるのは嬉しいですね!

スクワットの際に腹筋が上手く使えないという方は、先に腹筋で追い込んでから行うと意識しやすいです。

またダイエット目的の場合、最初にスクワットをしてから他の種目を行うと、代謝が上がって効率よく脂肪を燃やしてくれますよ。

③筋力UP

スクワットはダイエットだけでなく、リハビリにも用いられる種目です。

若い方からお年寄りまで幅広く行うことができます。

特に筋力低下により歩行が難しくなったと感じるご年配の方にもオススメです。

歩行には腿やふくらはぎの筋肉だけでなく、腸腰筋や背中・お尻の筋肉が使われます。

特に腸腰筋やお尻の筋力が低下すると、脚が上がりにくくなってつまずいたり、長い距離の歩行が困難になったりします。

筋力の低下だけでなく、筋肉を上手く使えず固まってしまうのも歩行に影響を与える要因の一つです。

そのためにも意識して動かす必要があるんですね。

スクワットでは歩行に必要な筋肉をしっかり動かすことができます。

正しいフォームを身に付けて安心・安全に行いましょう!

※背中や腰・膝に持病のある方は、担当医に相談してから行うようにしてください。


スクワットは簡単に見えますが、フォームが正しくないと効果が得られないどころか膝や腰を痛めるリスクがあります。

手順とポイントをまとめたので、一緒にやってみましょう!

スクワット①

①足を肩幅より少し広めに開く。

スクワット②

②つま先と膝を少し外側に向ける。

スクワット③

③腹筋に力を入れ、座るようにお尻を下げていく。

Point~お尻を突き出すように下げていきましょう。~

スクワット④

④膝がつま先より前に出ないように、お尻を下げる。

Point~骨盤が後傾していると膝が前に出やすいです。どうしても膝が前に出てしまう方は、まず骨盤の位置を確認しましょう!(後述のダメなフォーム・正しいフォームをご覧ください。)~

スクワット⑤

⑤先ほどの④の状態で一時停止した後、元の姿勢に戻す。かかとしっかり踏ん張る。

初心者の方は10回×2セットから始めましょう!

慣れてきたら15~20回に増やし、20回も余裕が出てきたらセット数を増やしてみてください(^^)


ここからは注意点を、ダメなフォームと正しいフォームで比較しながら紹介します。

✖膝が内に入ってしまう

スクワット ダメなフォーム
スクワット ダメなフォーム

股関節が硬いと膝が内に入りやすく、膝を痛めやすいです。

さらに前腿の外側ばかりに効いてしまうので、外に張り出し腿が太く見えてしまいます。

◎膝は外に開く意識で!

スクワット 正しいフォーム

膝だけでなく、股関節からしっかり外に開く意識でお尻を落としていきましょう!

✖骨盤が後傾している

スクワット 正しいフォーム

股関節を上手く使えていない方に多く見られます。

骨盤が後傾している状態でのスクワットは前腿にしか効かず、これも腿を太く見せる原因となります。

◎骨盤が前傾している

スクワット 正しいフォーム

手順④の膝をつま先より前に出さないためにも、しっかり骨盤を前傾させた形を作ってからスクワットを開始させましょう。

✖膝が先行している

スクワット ダメなフォーム
スクワット ダメなフォーム

しゃがむ時に膝が先行すると、膝を痛める危険性があります。

また前腿が引っ張られ前腿に効いてしまい、これも足を太くさせる原因となります。

◎股関節から曲げる

スクワット 正しいフォーム

膝をグッと曲げる前に、股関節をしっかり曲げましょう。

お尻を突き出すイメージです。

スクワット 正しいフォーム

お尻を突き出したまま、下がっていきます。

あくまでも意識は膝ではなく、裏腿・お尻を意識してください。


ポイントと注意点を守ることができれば、膝を痛めることはありません。

少しでも痛みが出る方はフォームが間違っている可能性があり、そのまま続けると悪化する恐れがあります。

持病をお持ちの方・フォームが分からない方は、まずは専門家に相談しましょう。

最後にもう一度確認ですが、スクワットで主に効くのは裏腿とお尻

この2点にあまり効かず、前腿ばかりに効くようであればフォームを見直す必要があります。

上記の注意点をしっかり押さえましょう!

北堀江AM5:00 Personal Gymのトレーナーが薦める!夜のルーティン

今日はトレーナー滑川が毎日行っている、夜のルーティンをご紹介します(^^)/

ルーティンと格好よく言いましたが、

寝る前にストレッチをやっているというだけの話です笑

高校生の時から約10年間、毎日欠かさず続けています。

簡単なストレッチですが、これを続けているのには理由があります。

その理由と具体的なストレッチのやり方をご紹介いたします!

ストレッチ

いつも行っているストレッチは3種類。

背中・臀部・腰回りのストレッチです。

このストレッチを10年間続けている理由、それは・・・

筋肉が固まらないように、動かせるようにするため!

このストレッチは骨盤回りの筋肉を伸ばし温め、血流をよくする効果があります。

歳を重ねるにつれて硬くなり、痛みやむくみが出やすくなるのがこの部位。

また、この部位が硬くなると運動能力の低下にも繋がります。

トレーニングをされている方だと、スクワットや腹筋がしにくくなる。

日常の生活では、足が上がりにくくつまづきやすくなる。

骨盤が上手く使えないと、太腿やふくらはぎが太くなる原因にも繋がります。

もうすでに思い当たる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

当ジムに来られるお客様もガチガチの方、かなり多いです。

でも週1~2回のトレーニングとその後のストレッチで、皆さん格段に良くなられています。

ということは、毎日続ければきっと柔らかくなるはず!

脚痩せ・腰痛改善・運動能力アップを希望の方は、今日からさっそく取り組んでいただきたいですね!


では具体的なやり方を見ていきましょう(^^)/

まずは、注意事項をお伝えします。

  • ①リラックスして息を吐きながら行う
  • ②反動を付けたり、グッグッと動かないこと

このストレッチは静的ストレッチと呼ばれるものです。

静的ストレッチは、体の緊張を緩和させ筋肉をほぐすストレッチで

寝る前に行えば、体がリラックスし睡眠の効率もアップ

また寝る前のルーティンとして習慣化させることで、体が”寝る時間だ”と反応しスムーズに入眠することができます。

反対に動的ストレッチは、心拍数を上げ運動パフォーマンスを向上させる目的で行うストレッチです。

起床時や運動前に行うと体が温まり、ケガをしにくくなり、トレーニング効果を高めてくれます

しかしこれを寝る前に行うと、身体が興奮し寝つきが悪くなる可能性があります。

体を刺激しないように、リラックスして行うことを念頭に置いてやりましょう。

《背中ストレッチ》

背中ストレッチ①

①仰向けになる。

背中ストレッチ②

②膝を曲げ、脚を上にあげる。

背中ストレッチ③

③お尻を持ち上げて、手で脚を掴む。

背中ストレッチ④

④背中を真っすぐ伸ばす意識で、脚を頭の方に引っ張っていく。(15秒キープ)

※④の工程は、息を吐きながらリラックスして行いましょう。

《臀部ストレッチ》

臀部ストレッチ①

①仰向けになる。

臀部ストレッチ②

②右脚を左膝の上に乗せる。

臀部ストレッチ③

③左脚の腿裏を両手で持つ。

臀部ストレッチ④

④脚を胸に近づけていき、右の臀部を伸ばす。(15秒キープ)

※④の工程は、息を吐きながらリラックスして行いましょう。

臀部ストレッチ⑤

⑤左脚を右膝の上に乗せる。

臀部ストレッチ⑥

⑥右脚の腿裏を両手で持つ。

臀部ストレッチ⑦

⑦脚を胸に近づけていき、左の臀部を伸ばす。(15秒キープ)

※⑦の工程は、息を吐きながらリラックスして行いましょう。

《腰回りストレッチ》

腰回りストレッチ①

①仰向けになる。

腰回りストレッチ②

②膝を折り曲げお尻を上げ、膝を抱える。

腰回りストレッチ③

③膝を胸に近づけ、腰回りを伸ばしていく。(15秒キープ)

※③の工程は、息を吐きながらリラックスして行いましょう。


体が硬い方は少しやりにくいかもしれません(^^;

日々やっていくうちに柔らかくなるのが実感できると思います!

根気強く続けていただきたいですね!

ベッドやお布団の上でもできますので、ぜひやってみてください(^O^)

不調の原因はふくらはぎの運動不足!?

先日のむくみについての投稿をご覧いただきましたか?

投稿の最後にオススメのトレーニンがあります!とだけ言って、詳しいやり方はまだお伝えしていませんでした(^_^;)

”足が太い”原因はむくみ!?

https://am5-gym.com/blog/%e9%a3%9f%e4%ba%8b/495/

インスタグラムでは動画による解説を投稿していますので、気になる方はぜひそちらもチェックしてみてください!

ここでは画像を用いての解説していきます!

むくみを引き起こす要因の一つ、リンパの詰まり・血行不良

これを解消してくれるのが、ふくらはぎの運動です。

ふくらはぎは第二の心臓と呼ばれるほど、血液を循環させる上で重要な役割を果たしています。

しかし動かさずに座りっぱなしや寝たままの状態が続くと、ふくらはぎは体の下部に存在するためうまく働くことができません。

そうすると・・・どうなるか想像できますよね。

先ほど出てきたリンパの詰まり・血行不良に繋がってしまうのです。

普段よく歩くという方でも「ちょっと太いかも?」と思うようであれば、ふくらはぎを上手く使えていない可能性があります。

ここでふくらはぎの使い方をマスターして、むくみのないスッキリ脚を目指しましょう!

女性はもちろんですが、男性にもオススメ!

ふくらはぎだけではなく下肢全体の血流促進が期待できるので、脚全体痩せも夢じゃないですよ(^^♪

では具体的なやり方を見ていきましょう!

①カーフレイズ~初級編①~

①体幹を使って体を真っすぐにし、両足で立つ。

カーフレイ~ズ初級編②~

②壁や柱を支えにしてかかとを力強く上げ、ふくらはぎを収縮させる。

カーフレイズ~初級編③~

③かかとを限界まで上げたらスッと地面まで下ろし、素早く力強く上げる。

①~③を繰り返します。

初めは30~50回×1セットを目安に行ってください。

10回ぐらいまでは余裕ですが、回数が増えるとにふくらはぎが悲鳴をあげ始めます(^^;

運動を普段やられてない方だと、ふくらはぎがつったり肉離れを起こしたりすることがあるので

慣れるまではゆっくり、無理のないペースで行いましょう!

そして、このトレーニングで重要なのはストレッチです。

1セットした後は、必ず以下のストレッチを忘れずに行ってくださいね。

段差を利用して行うストレッチになります。

ステップ台がない場合は、ベランダや玄関・階段などの段差を利用するといいですよ!

カーフレイズ~ストレッチ①~

①まずは右足から。壁や柱を支えに、土踏まずより上の部分を段差に乗せる。

カーフレイズ~ストレッチ②~

②重心を前にし(体を前に倒す)、かかとを落とす。ふくらはぎが伸びたところで15秒キープ。

続いて左足も同じ手順で行っていきます。

カーフレイズ~ストレッチ③~

③続いて左足。壁や柱を支えに、土踏まずより上の部分を段差に乗せる。

カーフレイズ~ストレッチ④~

④重心を前にし(体を前に倒す)、かかとを落とす。ふくらはぎが伸びたところで15秒キープ。

呼吸は吐きながらリラックスして行ってください(^^)


慣れてきたら強度を上げ、さらに刺激を加えましょう!

ストレッチと同様、段差を利用します。

ケガのないよう安全な所でやってくださいね。

カーフレイズ~上級編①~

①まずは右足から。壁や柱を支えにし、土踏まずより上の部分を段差に乗せる。かかとを下げてふくらはぎをストレッチさせる。

カーフレイズ~上級編②~

②かかとを素早く力強く上げ、ふくらはぎを収縮させる。

カーフレイズ~上級編③~

③かかとを限界まで上げたらスッと地面まで下ろし、素早く力強く上げる。

①~③を繰り返し、20~30回を目安に行います。

続いて左足も同様の手順で行っていきます。

カーフレイズ~上級編④~

④左足。壁や柱を支えにし、土踏まずより上の部分を段差に乗せる。かかとを下げてふくらはぎをストレッチさせる。

カーフレイズ~上級編⑤~

⑤かかとを素早く力強く上げ、ふくらはぎを収縮させる。

カーフレイズ~上級編⑥~

⑥かかとを限界まで上げたらスッと地面まで下ろし、素早く力強く上げる。

左右1セットずつ終わったら、先ほどのストレッチをしっかり行ってください。

上級編であれば2セットを目安に。

脚だけでなく、全身の血流改善にも繋がりますので定期的に行うことをオススメします(^^)

これであなたもむくみ知らず!

2~3日の筋肉痛は覚悟してくださいね、、、(^^;

ジム選びで一番気になる!大手と個人どっちがいいの?

前回、ジム選びにはトレーナーとの相性も大事とお伝えしました。

今日は大手・大型のパーソナルジムと個人のパーソナルジム、それぞれのいい点について

個人的な見解を述べていきます(^^)

まず、大手・大型パーソナルジムについて

メリット

①トレーナーが豊富

気に入らないトレーナーだった場合に、変更してもらうことも可能です。人数が多いので、相性のいいトレーナーに出会う確率は高いですね。

②立地がいい

駅近にある場合が多く、勤務先や最寄り駅の近くの店舗など、選べる範囲が広いのはいいですね。

③保証制度がある

効果が出なかった場合に、全額もしくは一部返金するといった保証制度を設けているところが多いです。安心してチャレンジできますね。

④口コミが多い

全国チェーンのジムなら特に、会員数が多いため、その分口コミも多いです。口コミがあるとジムの様子を掴みやすいですね。

デメリット

①価格が高め

大手の相場は25万円ほど。ジムによって金額に差はかなりありますが、20万円以上は確実にかかります。高ければ35万円以上することも。

②他の会員と顔を合わせる

個室ではあるものの、同時並行でトレーニングを行うため、他の会員と受付やロッカー室・シャワー室で顔を合わせることが多いようです。

③担当トレーナーが変わる

自分の行きたい日にトレーナーが休みだったり、予約が埋まっていたりすると、別のトレーナーに変更となることがあります。

④予約が取りにくい

会員数が多いため、人気の時間帯やトレーナーだと、予約が埋まりやすいようです。

続いて個人パーソナルジムについて

メリット

①1人のトレーナーが担当する

専任トレーナーがお客様の体と食事・精神面のサポートを一貫して行います。トレーナーとの信頼関係も強くなるため、よりトレーニングに打ち込めます。

②値段が安い

個人ジムの相場は15〜20万円ほど。広告にお金をかけない分、お安くなっています。ジムのコンセプトやメニューで価格に大きな差があるので、ホームページやSNSでよく確認しましょう。

③他の会員との接触がない

前後に余裕をもって予約を取っているので、他のお客様との接触はありません。ただし、ジムの規模によります。当ジムは完全プライベートジムのため、スタッフ以外と顔を合わすことはありません。

④トレーナーの技術や専門性が高く、コミュニケーション能力がある

個人でやっていけるぐらいなので、技術の高いトレーナーが多いと思います。会社のノルマがないため、お客様第一でサービスを提供できます。

デメリット

①トレーナーを変更できない

他のトレーナーがいないので、変更ができません。いいなと思うトレーナーを選ぶためにも、体験やカウンセリングに積極的に申し込むことをおすすめします。

②場所が分かりにくいことがある

マンションやビルの一室でやっているジムだと、看板が出ておらず分かりにくいことがあります。実際にジムに行かれる際にはよく確認し、分からない場合はすぐに連絡できるようにしておくのがいいですね。

③保証制度がない場合が多い

大手ほどの手厚い保証はないところが多いです。しかし保証制度自体、条件が厳しく適応とならない場合も多いので注意が必要です。

結論、どちらがいいとは個人的には言えませんが(すみません)

上記のメリット・デメリットを参考にご自分に合うジムを探してみてください( ˆoˆ )