皆さんは趣味や習慣・頑張っていること等、何かありますか?
僕はご存じ『筋トレ』です。
趣味というかなんというか・・・無くてはならないものになっています。
元から筋肉があったわけではありません。
どちらかと言えばガリガリ。
そんな僕が筋トレにハマり、生業にするまでのお話をさせていただきたいと思います!
筋トレを始めたキッカケ
小さい頃の僕は、体格も小さく病気がち。
小学生の頃は学校を休むことも少なくはありませんでした。
積極的にしゃべったり、自分を表現するのが苦手なタイプだったため、いじめらることも。。。
でも体を動かすのは大好き!
双子の弟と、とにかく走り回っていました。
ケガなんて日常茶飯事!笑
そんな僕は友達の誘いもあって、中学・高校では陸上部で長距離を走っていました。
運動量が多いため、体型は細身(166cmで体重は48kg)。
ランナーとして走るにはこの体型でよかったのですが、陸上をやめて自分の体と向き合った時、改めてガリガリだな…と(>_<)
そんな自分に自信が持てずにいました。
ある時ふと「体を鍛えれば強くなれるかも」と思い立ち、
「そうだ、筋トレをしよう!」
高校を卒業してフィットネスジムに通うようになりました。
そこから数年、縁があってパーソナルジムで勤務したのをキッカケに、本格的にトレーニングを開始!
現在トレーニング歴約4年になりますが、ほとんど毎日トレーニングをしています。
もう筋肉を失うのが怖くて、筋トレは止められません!!
筋トレの魅力
この4年間、筋トレをしない日が2日以上連続したことはありません。
これだけ続けているのには、筋トレに大きな魅力を感じているからでしょう。
自分なりに考えてみました!
筋トレを始めて変わったこと
◎小さなことが気にならなくなった
周りからどう思われてるんだろうと悩んだり、ネガティブな考え方をしたり、人と比べたり、
ほとんどなくなりました。
体作りは日々の努力の積み重ね。
こんなに頑張れているんだから、体の変化として大きく結果が現れているのだから、
自分を信じよう!自信を持って行動しよう!
そう思えるようになったからなのかもしれません。
◎精神が安定する
体を動かすことでストレス発散できているのか、日常でカッとしたり、イライラすることことはあまりありません。
またトレーニング中は常に集中力を高めて自分を鼓舞しないと続けられないため、
メンタルをコントロールする術が身に付いたような気がします。
すごく興奮することもなければ、大き落ち込んだりすることもありません。
感情の起伏が少ないので無駄に体力も使わず、いい感じです笑
◎多少しんどくても我慢できる
トレーニングは常に自分との闘い。
もう無理!と思ったところから、さらに追い込むことで筋肉は成長します。
日頃からその状況に慣れているからか、つい自分を追い込みがち笑
しんどい・辛い場面でも「成長してる!」と脳で変換できてしまい、そんな状況を楽しんでいる自分がいます(^ ^)
◎姿勢がよくなった
せっかく鍛えているのに、姿勢が悪いと見栄えが✖
日頃から胸を引き上げ、お腹はインナーから意識をして力を入れています。
そのおかげか体脂肪が多い状態でもお腹が出ることもなく、腹筋は常に見えています。
マッチョの“姿勢がいい率”は高いのではないでしょうか?
◎シンプルな服でも自信が持てるように
ハイブランドの服を着なくても、お手頃価格の無地のTシャツで十分!
筋肉が付けば自然と盛れます。笑
もちろん筋肉がより映えて見えたり、形が良く見えるデザインなど、シンプルなTシャツでもいろいろありますが、
細かった時よりもビシッと着こなしている自信があります笑
◎男らしくなったと言われる
元々柔らかい印象の顔のようで、幼く見られることも多かったですが、男性的な顔つきになったと過去の写真を見て感じます。
筋トレで男性ホルモンが増えたのか、髭も濃くなったような気がします。
ガタイが良くなって、頼もしくなったと久しぶりに会う方に言ってもらえて、本当に嬉しいです(*^^*)
◎好きなものをたくさん食べられる(太る不安がない)
筋肉が付いたことで基礎代謝が爆上がり!
何もしなくても1日2000kcal以上消費されます。
さらに2時間以上のトレーニングをほぼ毎日行っているので、燃える燃える!笑
ジャンクフードは健康的に控えるようにしているのですが、ご褒美に大好きなマクドナルドを食べることもあります。
ビックマックとダブルチーズバーガーとてりやきマックバーガーと・・・
お腹いっぱい食べても、罪悪感は一切ありません!
好きなものを思う存分食べられるって、幸せですね(^^)
◎生活習慣が整う
トレーニングをするようになってから、特に睡眠時間は大切にしています。
筋肉にとって、栄養と休息はめちゃめちゃ重要!
また、トレーニングの時間を確保しようと思うと早寝早起きは必然的に。
夜が遅くなるような外出やオールでの飲み会は参加できません・・・
全ては筋肉のため!笑
ご理解よろしくお願いします!笑
今トレーニングを通して思うこと
好きで始めた筋トレですが、今では仕事にするまでになりました。
トレーナーをしていて感じることは、
『トレーニングの魅力がイマイチ伝わってないのではないか』ということ。
筋トレをしている人たちが口を揃えて言うのは
「トレーニングしたら、体にいいことばっかりやん!」
ですがこう実感するには、身体を動かすことを楽しいと感じることが第一歩だと思います。
さらに正しいフォームや知識を最低限身に付けて、効果的に行うこと。
そしてケガには十分注意して安全に行うこと。
が必要だと感じています。
そうなると初心者の方にはハードルが高く、面倒くさく感じてしまいますよね。
また今の日本では“痩せるためにジムに通う”
この印象が強いように思います。
だから続かないし、面白くない…
もっと自分からトレーニングに取り組みたくなるような環境が必要なのではないでしょうか。
だから、僕はトレーナーとしてお客様を痩せさせるだけでなく、将来を見据えた指導を意識しています。
トレーニングって楽しい!⇒もっとやりたい!⇒自分でもやってみよう!⇒自分で考えて工夫する⇒継続してトレーニングをする⇒自信がつく!⇒一生健康になる!⇒トレーニング楽しい!
この好循環を目指しています(^^)
あとこれだけは知っておいてほしいんですが、実は皆さん、
トレーニング上手い!んです!笑
これはトレーニングをやらないと、気づけません。
また何となくでやっていると、いまいち効果を感じられず、逆に
「自分には無理なんだ」
と自分の能力を低く見て、可能性を潰していることもあります。
人それぞれ得意不得意がありますが、そこに気づき改善するのためには客観的な意見・指導が役に立ちます。
そんな時にパーソナルトレーニングはかなり使えます!
⭐︎自分の可能性を広げる
⭐︎将来の病気や筋力不足のリスクを下げる
⭐︎メンタルを安定させる
⭐︎自分に自信を持つ
これからは、そんな目的でもっと気軽にジムやパーソナルトレーニングに通う時代にしたい!!
自分の成長を感じられるのって、人間にとってかなり嬉しいこと。
前向きに生きる上で大切ですよね。
筋トレだったら1日1日変化が感じられます。
得意なことがない…
自信がない…
日常生活に飽きた…
そんな方には特におすすめです!
トレーニングを始めた瞬間、あなたの人生はさらに輝きだします!
